Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

しかしまぁ

最近書くことの何ともお説教くさいことったら。ねぇ。えらそうに。。。

卒論発表会終了

発表なさった学生の皆さん、お疲れ様でした。委員会で抜けた3時間以外はすべて聞きました。 いろいろ考えさせられました。いろいろ考えがあって卒論発表会はあえて質問しないようにしているのだけれども、まぁ、それもちょっと来年からは考えないとな、と。…

わーちっちゃい

うーん。もう少し大きな視点が必要なんだろうな、、、ちまちましていることはやりやすいのだが、近視眼的にそんなことばかり積み上げても、どこに積み上がるか分かったもんじゃない。うーん。もうちょっと自分の研究の意義をきちんと考えなければ。。。 まぁ…

わーきっつい

2月月間賞最有力候補Complex response of the forest nitrogen cycle to climate change Susana Bernal, Lars O. Hedin, Gene E. Likens, Stefan Gerber, and Don C. Buso.PNAS 2012http://www.pnas.org/content/early/2012/02/10/1121448109.abstract?etoc …

卒論発表会第一日目終了

皆さんお疲れ様。緊張するのは頑張った証拠ですよ。 スーツのボタンはきちんとしましょうね。おれにいわれたかないだろうが。 明日も一日、だが、午後は委員会で失礼いたします、、、とほほ。

とにかく

何百回と言ってきたし、これからもいうのだろうけれども、最初からうまく行くことなんてめったにない。百に一つもない。できることは、全力で、最初の モノ を作り出して、それを丁寧に変質させて行くこと。最初からうまくやろうとか、効率よくやろう、なん…

月間賞候補

すでにin pressの時に読んでいたからちゃんとは読み直さないけれど、、、Ross et al. 2012 JGR-Biogeosci Spatial patterns of soil nitrification and nitrate export from forested headwaters in the northeastern United States.http://www.agu.org/pubs…

とりあえず

って、言葉じゃだめじゃないか!って下に書いたのにね。とりあえず要請のあった(と解釈した)2名にコメントを送ってみた。いろいろ厳しく書いてしまったところもあるかもしれないけれども、、、まぁ、そんなもんだよ! 今は、先日submitした、と思った原稿…

本気出すことに本気出すのですよ、難しいから。

たとえばね、 早めに要旨の準備に取りかかる-->とりあえず自分としてはこれ以上できません!というところまで書ける-->こちらが比較的余裕のあるとき(他の人がまだ出していないとき)に提出する-->こちらも全力で見ることができる-->自分の限界がよく分かる…

てんやわんやとももういえない

とにかくいろいろありすぎて、、、が、がんばりましょう。あー来年のオリエンテーション、、、、

スクランブル

いきかえりの電車でもPC開けて修論読んでます。あえて普通電車に乗りますー。がんばりますーすー

やるでー

さあ、ほぼオフラインになる3時間、頑張るぞー 眠りそうだけど、、。 プレゼンテーションを作ってると、いかに多くの人のサポートをいただいているか、改めて感じる。その思いを新たにするだけでも、苦労する甲斐がある。

ああ、

あきらめよう。プレゼンは電車の中だ!

あう

まだ岡山大でのプレゼンテーション作ってますよ!昨日でたデーターの話をするかしないか、、、とかとか。。。 しかし、卒論修論予算メイルに対応していたらどんどんと夜明けが近づいてくる、、、、うぐぐぐぐ。 まぁ、みんな、がんばれー!プレゼンテーショ…

くっきーがしけってしまっても

まだまだ予算が締まらない。。。

ぜーぜー

隙間を見つけてFさん論文なんとか今投稿。

とにかくどこかで何かやってます

ということで、昨日から、とにかく、いつでもどこかで修論卒論読んでます。またはレポートの採点してます。表れるときはおそらく発表練習にだめ出ししています。17日までほとんど使い物になりませんが、何かあればメイルください。。。。 9日の発表スライド…

さいてー

いやぁ、昨日は最低でした、、、T先生無茶ぶり突然のプレゼンに答えようと英語のpowerpointを準備していたのですが、話の枕が終わったところで電源がなくなるという、、、、、なんとも、、、修論を読んでいたのがまずかったか。。。 その他もいろいろあった…

そうそう

versatileという表現が、何がどうであれ好きなのだけれど、versatileという言葉をうまく訳した!と思った記憶が飛んでしまって、、、この言葉からいろいろ連想することをendnoteに書き残してあるのだけれど、もうちょっと考えたいところ。 versatileな人材が…

プレゼンテーション

本日は修論を見つつ、打ち合わせに参加しつつも9日の岡山大学での発表準備をしなければならない、、、いま検索してみたら、ちゃんとアナウンスがでているな、、、ちゃんとせねば。。。 おそらく生態学会で話すことと一部は完全にかぶってしまうが、、、まぁ…

だいぶちがっておもしろい

東大Yさんの「気になった新着論文1月」はこちらです。http://y-t-yamaguchi.blogspot.com/2012/02/20121.html大変勉強になりますねぇ。。。だいぶ違うからこそ面白いのですが。

修論提出日です

本日とある打ち合わせが終日入っているのだけれども、ちょっと、もうちょっとつきあった方が良さそうだ。修論。ということでおくれます。すみません。 少しずつ電子的に手元に送られてきている。ほっとする。紙媒体での提出がメインなのだけれど、あまりに大…

さらばだ

Mっちー論文再投稿、何とか終わった、はず。 そういえば今、いくつ投稿中なんだろう?Nさんのと、Tさんのと、Mっちーのと、Lさんの?あ、Y先生のもあるか。HさんのDOCも投稿中だっけ。ふむ。みんなうまくいくといいけど、、、、そうそう世界は甘くないよな。…

有意な差って意味のある差?

以前モデル勉強会でご一緒させていただいたIWSKさんの原稿がupされています。http://gcoe.eis.ynu.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2009/10/EcoRisk201201F.pdf ここにご自身からのご紹介があります。 http://d.hatena.ne.jp/yuichiwsk/20120130 是非読んでみて…

2月月間論文賞候補

Sustained losses of bioavailable nitrogen from montane tropical forests Brookshire et al. 2012 Nat Geo http://www.nature.com/ngeo/journal/vaop/ncurrent/full/ngeo1372.htmlまじかよー(涙)という論文(いろいろな意味で)。くー。HedinさんとSigm…

1月印象に残った論文数本

さて、Macを立ち上げるだけの余裕がない今日この頃、とりあえずこちらに書いておきます。あとで自分のサーバーに清書しよう。 1月は171本の論文をデータベースに登録しました(論文をざっと見たということ)。毎月だいたい80本ペースなのに今月は倍近くと多…

仮説を書きましょう

仮説を書きましょう。その仮説は、できれば、グラフでも表現しましょう。そのグラフを、実際のデータで書いてみて、仮説とあうのか、あわないのか、を議論する。このやり方は、専門外の方にも分かってもらいやすいと思うのです。パターンの認識に持ってゆけ…

後を繋ぐもの

大学院入試だったわけですけれども、その帰り、H先生からpowerpointのファイルを受け取った。大切にしよう。というか、来年の授業、最初の方に、これをつかってアジテーションでもしよう。 自然科学をばりばりやっていて、その上で科学史をかたってくれる人…

自信あります

現実逃避をするための努力には自信あり。とりあえず買ったのに読み込みすらしていないCDを読み込みながら修論を読んでます。ああ、曲名が間違っているときには「トラック名を取得」すればいいのね。ふむ。 Incognitoが、Blueyが実現しているようなことが研究…

タイトル

何百回も申し上げますけれども、みなさん!、わたくし、論文タイトルつけるの、本当に下手なのです!!! と12時に飛び起きております。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/