Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

え、っと

投稿、、、できたんかな、これ。。。。

寝坊

今日はわざと1時間遅らせてきました。 がんばらねば。。。。。

東京夜

9/20は夜まで東京都心に滞在予定です。 夕方からずっとむかしの学生さんたちと飲んでいるかと。 この間、卒業生からラインがきて、学生の頃ずっと言われてた お前の仮説は何? 何をやるかは何を見たいかによるよ、何を見たいの? 何が新しいの? というのを…

時間、動き、方向性

あるものが観測されたとして、その観測データの持っている本当の属性はどこまで理解できているのだろう。 このビーカーにある河川水は、今ここで取ったけれど、1m下流ではどうなるのか、それはこのビーカーの水を測ってわかることなのかしら。 というのがM1…

長所と短所の均衡

偉そうにすることで伝わることもあるのかもしれない 偉そうにしないことでこぼれ落ちることもあるのかもしれない いや、どうかな。。。。偉そうにどうしてもなってしまう自分に対する体のいい言い訳でしかないのではないかしら。

拒絶してしまう言葉

コミュニケーション という言葉と モチベーション という言葉に対する嫌悪感は年々高まるばかりで、しかし、逆に、この2つのよくわからない言葉を使わないように使わないようにと相手に話す努力をすると、自分の頭が活性化するのがわかる。 どちらも何も言…

メタ化

メタ化という言葉をもう少し、きちんとした日本語にできないだろうか。

切り返し

必死に言葉を絞り出して、相手のことをどう思っているかを伝えた、と思ったら「知ってます」と言われたあの衝撃を思い出し、車の中で、「あああー!」と一人叫ぶ。見事な切り返しでありましたことよ。

スーパースター

職場を変えるたびに、あまりそうは思われないかもしれないけれど、ガラッと見ている論文は変わる。いや、見ているけれど、その思い入れは変わる。 今はほんまにOikosとか面白い。ACPとかJGRとかSSSAJとかESTはいまは熱量が入らない。 しかしそれでも、GCAと…

立ち位置

学生さん(というか若い人々、というか、一緒にやろうと思ってくれる人、ですね、老若男女問わず)に対しては、その学生さんが、高校生だろうが、違う国の人であろうが、とにかく、inspireするということに対して、誠心誠意、120%努力すること、それだけは約…

「琵琶湖周航の歌」誕生100周年記念音楽祭

そうなんですよね、、、予定空いたんで行こうかと思ったら、申込みはがきはすでに処分しておりましたことよ。ま、行けたら行きます。とほほほ。

ようやく、、?

不調だったVPNがある程度元通り、、か。DDNSがちょっとおかしい?いや、macからネットワークの検索を考えたのが多分まずかったんだろう。TCPも開かなかったし、、、 ちょっとしたことでPC環境は不快になって、それがちびちびと効率を削ってゆくのよね。よか…

まずは

佐渡駆虫じゃない、査読中。

まずはそれから

逃げても良いし、しがみついても良いし。 とにかく、自分の立場を落ち着いて考えられる立ち位置をまずはとろう。 そこからだ。まずは。 不安定な状態で、不確実なことを考えようとしても、結局限度がある。限度があることが、考えられないということにどうし…

ぷはぁ

おお、まだ7時になっていない・・・・

Fractionation of nitrogen isotopes during amino acid metabolism in heterotrophic and chemolithoautotrophic microbes across Eukarya, Bacteria, and Archaea: Effects of nitrogen sources and metabolic pathways

Fractionation of nitrogen isotopes during amino acid metabolism in heterotrophic and chemolithoautotrophic microbes across Eukarya, Bacteria, and Archaea: Effects of nitrogen sources and metabolic pathways Yasuhiko T. Yamaguchi, Yoshito Ch…

プロ、の定義

プロの定義はお金の問題じゃなく、覚悟だよなとおもう。

がーん

楽しみにしていたコーヒー豆、持ってくるの忘れた・・・・・

あち

ドライブ自体は快適だったけれど、officeは暑いなぁ。空気入れ替わるかなぁ。

Starvation effects on nitrogen and carbon stable isotopes of animals: an insight from meta-analysis of fasting experiments

Starvation effects on nitrogen and carbon stable isotopes of animals: an insight from meta-analysis of fasting experiments Hideyuki Doi, Fumikazu Akamatsu, Angélica L. González Royal Society Open Science http://rsos.royalsocietypublishing.…

Flux Analysis of Free Amino Sugars and Amino Acids in Soils by Isotope Tracing with a Novel Liquid Chromatography/High Resolution Mass Spectrometry Platform

Flux Analysis of Free Amino Sugars and Amino Acids in Soils by Isotope Tracing with a Novel Liquid Chromatography/High Resolution Mass Spectrometry Platform Yuntao Hu, Qing Zheng and Wolfgang Wanek Analytical Chemistry in press http://pubs…

なぜ効率を求めるのか

この間U研にいって、土壌抽出 -- diffusion -- PO処理 まで教えてきましたが、なぜあそこまであれこれやるのか。 効率を上げるためです。 なぜ効率を上げるのか? * 早く終る。これは嬉しい。他のことに時間を使える* 時間が短いなら、もっと多くのサンプ…

お祭り始まる

子どもたちのお祭りは日曜日なのですが、その日は業務が入りました。子どもたちに言うと、「じゃ、フランクフルト買っておいてあげる!」とのことで。すまん。おとうちゃん、土曜日の準備頑張るんで。 いや、違うお祭りです。* 葉っぱ硝酸濃度測定お祭り *…

がんばりましたー

昨日は高隈演習林で0700-1030までサンプリング、その後鹿児島大学に戻り1230-1910まで土壌抽出でした。裏で植物サンプリングも。 こんなにスムーズにできたのは、U研のみなさんのキビキビした活躍のおかげです。ほんまに素晴らしい!ありがとうございました…

がんばらんと

明日はがんばらんとなあ

うーむ

ぐだぐた話をしに東にいきたいなあ。んな時間ないか、、、

ってことで

携帯から査読ちう

本日から

ちょいと南にいってきます。やることは修論から変わってませんが、、、、 汗だくおっさんになってもた、ことと必要資料量が1/100になったのはちがうなあ、、、

なにをやっとるんだか

本日ちょっとだけワンオペだけれど明日の出張の準備中。 ああ、、あれだけ時間あったのに色々忘れてる・・・査読原稿忘れてるじゃないか。とほほ。 試験管とかスタンダード溶液とか、あれよあれよと荷物が多くなってきた。バス早めのにするか・・・・

なにができるのか

生態系における群集構造については、本当に様々な考え方があるし、理論的な検討はどんどん進んでいる。 http://www.nature.com/nature/journal/v548/n7666/fp/nature23273_ja.html たとえば、こういう論文をフォローできているわけではないのだけれど、だけ…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/