Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

謝辞とか所属とか

ちょっとでもミスると業績にカウントされないのです。 なんというか、、、、

しかし

やっぱりむりかも、、、、な。さすがにこれだけ重要な仕事が重なっていると、回らない、でおさまらずミスが出る? ミスが自分個人で責任をとれればいいけれど、自分では収まらなくなってしまうだろうし、、、、自分の首飛ばすだけじゃすまないものな、、、 …

うーん

この10年、自分は何をやってきたんだろう、と呆然としている。 ほんますまん。 どうやって「力」をつけたらいいんだろうか。

やばい!

何話そうかとあれこれ考えてたら要旨締め切り明日じゃないか、、、 子供たち拾って帰ってすぐに書き始めねば、、、 Twitterふとみてよかった、、、

Community ecology as a framework for human microbiome research

Community ecology as a framework for human microbiome research Jack A. Gilbert & Susan V. Lynch Nature Medicine https://www.nature.com/articles/s41591-019-0464-9

0900になった

じゃ、違う仕事にしましょう。 ggplotと戦ってると生きてる気がする。

Trophic Regulations of the Soil Microbiome

Trophic Regulations of the Soil Microbiome Madhav P. Thakur, Stefan Geisen Trends in Microbiology https://www.cell.com/trends/microbiology/fulltext/S0966-842X(19)30102-7

あにき

一人で歩いてるOさんを捕まえて、ちょっとお話させてもらった。 いつもありがたい、、、、 がんばらな。諦めても逃げてもだめだ。最低限のレベルを下げてはいかん。

えー

まじー virusがdecomposerってこと???? EPSこわすって?! もうみんなウイルスでいいやん笑

でも

やっぱり学会では自分じゃなくて違う人に機会を使ってもらいたいな、、、この気持ちはどうしようもないのかも。 いまは発表する機会を作る側で、それだけでいいなぁ。と。できる間は。

JpGU生物地球化学セッション(ありがとうございました!)

昨日は生物地球化学セッションでした。いろいろトラブルあって申し訳ありませんでした、、、が、こじんまりとしたのはそれはそれで良かったと思いました!自然体で行きましょう。自然体かつ参加者が一番メリットがあるような様式を模索したいと思います。 発…

5/27 JpGUでお話しします

27日月曜日、朝一番 0900-0930で、リクエストしていただいだ植物の硝酸イオン利用についてのお話をいたします(同位体水文学にて) 5/27 その後は生物地球化学のセッションにずっといますー 皆様お会いいたしましょう!

さて

自分の時間だー!シミュレーションを!!! とおもったけど、学振書類が先だ。みんな最後頑張ってー

Shifting habitat mosaics and fish production across river basins

Shifting habitat mosaics and fish production across river basins Sean R. Brennan, Daniel E. Schindler, Timothy J. Cline, Timothy E. Walsworth, Greg Buck, Diego P. Fernandez Science https://doi.org/10.1126/science.aav4313

おはようございます

さて、ワークショップ無事終わりました、、、ほっとした、、、つかれた、、、(なにもしてないのに、、、) Kさん、OさんそしてHさん、本当にありがとうございました。 参加者の皆さんもお疲れ様でした! で、朝からやばい書類と戦っておりますです。

脱窒菌ワークショップ4日目

昨日は大分飲んだ、、、、のか、、、 0630にCER着。最後dummy vial入れてたっけ? GC Baking、EtOH trap baking、needle cleaning、 データ回収。大丈夫そう。 午前中に補正計算続き 午後はちょっと洗い物 でおわるかな。このままうまくいきますように (続…

Quantifying population-specific growth in benthic bacterial communities under low oxygen using H218O

Quantifying population-specific growth in benthic bacterial communities under low oxygen using H218O Ömer K. Coskun, Volkan Özen, Scott D. Wankel & William D. Orsi The ISME Journal https://doi.org/10.1038/s41396-019-0373-4

Nitrogen Oxide Concentrations in Natural Waters on Early Earth

Nitrogen Oxide Concentrations in Natural Waters on Early Earth Sukrit Ranjan Zoe R. Todd Paul B. Rimmer Dimitar D. Sasselov Andrew R. Babbin G3 https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1029/2018GC008082

脱窒菌ワークショップ3日目

うう、なぜだかどっぷりつかれが、、、 0700にCER着。Serconのon/off再開。EtOHチラーon。LiqN2も取り付け。 120本のうち、8本を抜き出し、NaOH injection。 on/off中断して、前もって測定開始(0720)。終了が0920予定。 vial weightテキストファイルも回収…

脱窒菌ワークショップ2日目

吐き気がして眠れなかった。なんじゃこりゃ。プレッシャーなのか?!さすがに眠い。 とはいえ0610につき、SerconにHeを流し、立ち上げ。src読み込みまで。 サンプルテーブルを前もって作成。サンプルは15個を2繰り返し。stdが25点くらい?さらにKNO3を山ほど…

ごまかし

なんだか、一生懸命論文を見てはいるんだけれど、、、、面白くないなぁ、、と思ってる。 でも、そこには大分ごまかしがあるのも気づいてる。文句あるなら面白い論文かけよおっさん!って。 でも、自分が思っていることって、ほんま重箱の隅をつついているだ…

脱窒菌ワークショップ1日目

ワークショップでは使わないけれど、EA-IRMS、フィラメントを変えたし、、ということでN2とCO2のピークがちゃんと出ることだけ確認してEAオフ、needleクローズ。 0915から自己紹介と早速グルコース培地作成。30分前倒しですすんで、ある程度講義頭出しをして…

Undead food-webs: Integrating microbes into the food-chain

Undead food-webs: Integrating microbes into the food-chain Shawn A. Steffan, Prarthana S. Dharampal Food Webs https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2352249618300478

しかし

相次いで出たreviewというかメタ解析論文を読んでみたけど、すさまじく「わかんない」。これはすばらしい。 じゃ、君なら解けるの?といわれると、これまでは解けるところでしか戦ってこなかったんだよね、、、これは解けるのか?勝算はあるのか?正直ない。…

とにかく

未読メイルを・・・・

頑張ってます

8.5hr meetingでした 明日は出勤、お接待

Fungi in aquatic ecosystems

Fungi in aquatic ecosystems Hans-Peter Grossart, Silke Van den Wyngaert, Maiko Kagami, Christian Wurzbacher, Michael Cunliffe & Keilor Rojas-Jimenez Nature Reviews Microbiology https://doi.org/10.1038/s41579-019-0175-8

Omnivory in bees: Elevated trophic positions among all major bee families.

Steffan A.S., Dharampal P.S., N. Danforth B.N., Gaines-Day H.R., Takizawa Y., Chikaraishi Y. Omnivory in bees: Elevated trophic positions among all major bee families. American Naturalist, in press https://www.journals.uchicago.edu/doi/10.…

glory came out

trailer見てるだけで泣けてくる。MJがかっこよすぎるし https://www.youtube.com/watch?v=PGACSQdY45Q https://www.youtube.com/watch?v=ZT85ycZRyOE https://www.youtube.com/watch?v=PPcrD-wD_LY このアルバム、大手さんが教えてくれたんだけれど(で、タ…

ぜーぜー

朝から、脱窒菌ワークショップの資料の確認をしていて、印刷して、今はJpGUのpptを準備して、、、その後は生態研セミナーの準備とISOPEGの準備(こっちは当分かかるけど、、、) もうお昼だ。夕ご飯考えながら家事に戻らねば。ほんま家の仕事って大変だ(と…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/