Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年を振り替えら、、、ない

あと20分くらいで2025年になる。 今日、学生さんの論文のacceptがとどいた。ほんとうによかった。おつかれさま。がんばったなぁ。皆さん本当にありがとうございます。 今日は将来の人事計画を朝から一生懸命立てていた。といっても、KPI対応でしかないわけで…

良心の表現型

手元には3冊、全く異なる分野の本がある。 「経営学の技法」(舟津昌平著) bookplus.nikkei.com 「学び」がわからなくなったときに読む本(鳥羽和久著) 「学び」がわからなくなったときに読む本[あさま社]eijipress.co.jp note.com 「深海問答」(川口慎…

投げただけ

投げたって、とってくれるかは、別問題か。そりゃそうか。 しかし、投げた。頑張った!そして長い間それすらできなかってことも認めよう! ボールが返ってくるか、、、とにかくいったんわすれよう!うんうん。

さぶい

駐車場で授業予習中。さむい、、 そういえば、昔行った私学は非常勤講師待合室があったなあ、、あれ、どこも私学あったなあ。ロッカーとか。 北部難民は夏冬なかなか厳しい。6号館の最上階まで行くかなあ、どうしようかなあ。 とにかく気合い入れなきゃ。授…

やっとこれた

ようやくオフィスにたどり着いた。いろいろもうしわけない、、、、、 Thermoのemissionがついたことで自分の気分が軽くなるのが分かる。よかった。運でしかないが。。。。 今日はサンプルを持ち帰り、書類をもらい書類を出し、相談させてもらい、、それだけ…

たのんだー

reviseした。。。。死ぬかと思った。。。。みんな最後の最後までこんなに見てくれるとは、、、、、星の数ほど訂正箇所あったな。 いくつかはマジでcriticalだったけど、、、いいところに落とし込めたんじゃないかと思う。これはもう自分の能力のギリギリのと…

やすっぽいヒップホップみたいに

って、音楽に安っぽいも何もないんだけど、安っぽいヒップホップで何でもかんでも感謝するよね、みたいなのを大分昔に見て、なるほど、、、って思ってのでありました。 で、自分の論文を書いていると 時間かけてコメントくれる共著者に感謝だし データみんな…

あとでちゃんとよめ(cf. を使いたくなったとき)

これは、、、後でゆっくり読もう Friends don’t let friends use “cf.” /* */ scientistseessquirrel.wordpress.com

動機はたった小さな一言

いやはやどうしようかなと思っていたら共著者から「イントロ見るからいってね」とぱっと返事が来る。ありがてぇ。。。って、みんなクリスマス休暇じゃん。 その後に書いてくれていた私的なことを読んでいたら、、、、そもそもの自分の大事な立ち位置を改めて…

別れ際

本当のところ、どの時点でEndnoteと本文のファイルを切り離すのが最善なのだろうか。 今、もう、イントロをもう全部(って3年書いてる気がしてきたけど)書き直した方がいいんじゃないかって思ってきたのだが、文献引用フォーマットの問題でそれが出来ない(…

なぜそうおもっちゃったのか

自分がやってきていることは、過大評価にせよ、ちまちまとした差分の積み重ねがある。その分、強大なサンクコストの圧力があるし、客観的に見ることはとても難しい。それを割り引いて進むのが職業人だろうということもあるわけだけれど、自分の能力の劣化は…

ようやく回復してきたはず

50も優に過ぎたおっさんに40度の熱2日はキツかった。。。。8月お盆休みにコロナ、そして12月のあえてゆるめにしていた先週にインフルといい、ここまで倒れないと休めないのかと周りに突っ込まれ、もうなんとも申し訳ありませんぬ、、、という状態でございま…

あぶねぇ、、、

と、と、とにかくファイルをuploadしたし、小レポートの課題も準備したぞ、、、、もう12時だやべえやべえ。

まじやべえ

家を出なければいけない時間が迫ってきている。 が、レポートへのコメントを仕上げないといかん さあどうする って間違えてカフェオレにほうじ茶混ぜちゃった。。。。

やべえ

さどくもあるやん!!!

しまった、、、、

授業、やっぱりちょっと進め方速すぎたか。だいぶ根本的な誤解が生まれてしまっているようだ。。。 自分の専門分野になるとこれだからいかん。専門じゃないところは本当にゆっくり慎重に行くからかえって良いんだよな。。。自分の専門に近い話だと適当にあれ…

あかんやん

あらららら。Web of Science (WoS)を見なきゃいけない事案があって自分のcitationをWoSでみたら、だいぶ落ち込んでいるのね。2018年と同じレベルまで落ち込んでいるってことやん。 Google Scholarとは大分違うんだよね、、というかGoogle Scholar、自分の引…

ほんのささいなこと

かみさんと、何が大事で何が大事じゃないんだから、何を捨てるか、という話を朝っぱらから。お互い相手のやり方は「それはもっと捨てたら?」というのがあるわけだけれど。 自分の状態は大変まずい状態なので、なんとかしなければならない。これでも10ある仕…

とにかく授業

今日は午後から式典出席なので午前頑張らねばなりません。車で行くか電車で行くか悩みどころだけれど、、、、 昨日は結局朝からぎりぎりまでずっと会議室にこもっていたので、体がガタガタになってしまった、、、体がでかいと椅子と机が普通合わないのよね。…

にゃー

数週間頭を巡っていることについて、ようやく「にゃー」といえるところまで落ち着かせてきた。が、それでもうががががーだなぁ。

100の30が、3000に

こちらがおもっている100にたいして、30を提示しているのだが、あちらにとっては、30が3000にも見えるし、実際3000くらい重い、ということがあり得る。 あり得るじゃなくてある。実際にある、のだろう。 これをどうしたらいいんだろう。

お散歩おじさん

ほんま、後ろに手を組んで、ひょこひょこ職場を歩き回るおじさん、そんなんでいいんだよなとおもう。直接的な「成果」に繋がらないような、こぼれ落ちてくるお仕事を拾い上げては処理していく、マンホールのふたを閉めるようなお仕事。 そういうのをやらねば…

お次は海

なんやかんやいって、「学び本」読みとおした。ちょっと泣いてしまった。花粉症のせいにした。 お次は、11月にkindle版が出てくれた(待ってた)深海問答を読んで、なんとか勝手に感想を書く。 www.xknowledge.co.jp 端々に、ぽさ、が出ていてちょっとだけに…

読み進められない「学び」本

鳥羽さんの新作は、実は読み進められていない。 「学び」がわからなくなったときに読む本[あさま社]eijipress.co.jp 鳥羽さんの「はじめに」があまりにも重すぎて、ここだけ何回も読んでいる。なんとかその沼を抜けて千葉さんのところまで行ったのだが、こ…

とはいえ

授業の準備は苦しいけど、充実感がある。この微妙な麻薬がいけないと言えばいけない。苦しいけど。 ロバート・グラスパーばかりこの頃聴いている。なんというか、上質なコーヒーを飲んでいる感じ。シルキーって感じか。でもとがってて素晴らしいと思う。 い…

よゆーなしか

今日こそは!と思っていたが、よく考えたら授業の準備ができていない。まずはそれ、、、と思っていたがもうすぐ研究会が始まってしまう。 東京での違う研究会へのお誘いも、散々逡巡したけれどお断りすることに。なにやってるんだか、とは思うけど、もう、ゲ…

今日の出来事

(メイル待っているので連投してます) 今日、とても苦手な瞬間があった。苦手だから避けていた。のに、どうなってそうなるのよ、という連鎖の結末として、苦手な瞬間が顕れた。まじかいな。 仕方がないので、無理矢理明るく振る舞ってみた。快活という字面…

いろいろ

しかし、いろいろショックなことがあります。 しかしもっとショックなのは、そのショックなことに自分の心があまり動いていないという事実。その方が、その感度の鈍さが、感度を鈍くしていることがショック。 それが生きるすべだと言えば、そうなのかもしれ…

今年のうちに

もう12月も大分過ぎたぞ。。。 * なんとか2本投稿する * 3冊、知り合いの方が書いた本について、感想を勝手に書く * 本の処分を進める * CDも処分する * 13CO2測定なんとかする * デカバイアルなんとかする * N2O測定なんとかする * という前に今日…

ずれたピントを戻せるのか

会議が終わった。21:30近い。 学生さん、PDさん、教員の方について、推薦書を書くことが多くなった。 これまで、良くある「推薦書、下書き書いて持ってきて、そしたら書くから」みたいなものを嫌悪してきた。「書くのが面倒だからじゃないか」「相手のことを…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/