Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

きになる

自分の論文の一方で修論卒論が気になる。イントロ、みんなだんだんよくなってきた。おくれてきた巨人、って感じの原稿も来た。少しずつ中身の、本質的な議論ができてくるのはうれしい。 力の入った文章というのは僕のような人間にとっても明確にわかるものだ…

考えねばならぬこと

同位体分別は、実サンプルから求めたり、pure-cultureを使って求めたりするわけだが、様々な値がある。もちろんすべてを使って計算するわけにはいかないが、なぜその値を使ったか、そしてその結果どうなったかを書くことは必要だろう。しかし、どう書くべき…

検量線というのは難しい、、

実サンプルの測定精度を考えたときに、普通にいくつかのstdをふって、最小二乗法でregression curveを求める、というのが本当にいいわけではない。ということに改めて気づく。あたりまえやんか。 とにかく、この本に戻りましょ。吸光光度法ノウハウ―ケイ酸・…

あと5日

reviewerからのコメント、なんだか論文を書けば書くほど厳しくなってくる気がするのは、、こちらの頭と体が弱ってきているだけ頭、じゃない、かしら。なんだかとっても厳しい。。。何度も通ってきた道である、はず、とはいえ。。。より難しいことに挑戦して…

がんばらねば

やることを整理しないとどきどきして困る* GC-IRMS(Lさんありがと、、、)* 予算(あと1つ)、そしてまだまだ綱渡り。どこまでそろえられるか、無理か。* 修論卒論(さいさい最優先)、木崎論文(最優先)* NH4、NO3、TDN濃度測定(Iさん山サンプル、ア…

そういえば

解説記事を書くってのがあった、、、。おお。もう2月なのか、、、。あわわ。

このごろ

DCPRGにくびったけ。ぐるぐる。ふわふわ。ぐるんぐるん。

すこしずつ

桜の季節が近づいている。またあの淡い空が戻ってくる。

はい

GC-IRMSは止まっております。関係者各位の皆様、ご迷惑をおかけしているとともに、サポート本当にありがとうございます。

素直に考えてみた

自信はつけるものではなく、ふと、歩いてきた道を振り返るときに、歩いてきたその道のりの長さを感じて、ああ、こんなに長く遠くまで歩いてきたんだ、と、ふと、身にまとうようなものだと思う。その、道のりの長さを、どれだけ遠くまで来たのかを、しんどい…

ちょっとよってみた

* まってる。* みんなまっとうに苦しんでいてよろしい。体調にも注意を。* Kさん、博士論文公聴会、お疲れ様でした。これからが問題です。しかし、そういえば修士までの仕事が全く出てこないのはすごいね。いや、ほんとに。* 予算の締めが近づいている。…

ちょっとおやすみ

修論卒論の添削に予想以上に時間がかかりそうで、来週からは、いろいろと通常運転はあきらめます。メイルなどのレスポンスが遅れますがご容赦ください。。。2週間論文再投稿期日を延ばしてもらったやつが本当にそれでもまずい。投稿するといっている論文も投…

ほんまでっか、、、

冗談かと思ったら、、、がっくし。 それはさておき、お仕事的には印刷された修論たちと戯れておりますが、しばしオフラインです。ではでは。

書くとわかる

つつかれてたHさんが緒言を持ってきた。たった2ページにしかならない、っていっているけれど、それはそれ。こうやって書いてくれると、どこまでわかっているのか、どこが怪しいのか(ごまかしているのか)、よくわかる。素晴らしい。 とりあえず、C/Nの値が…

どうどうめぐり

DONをどうにかしなきゃいけない。そんなこと、というか同じようなことはそれこそ2002年頃からずーっとことあるごとに考えて、しゃべって、試して、失敗してきた。 昨日電車の中で、またぶり返してきた疑問と、やらねばならないことたちの具体案。これを測っ…

しんどかろうて

卒論書けない!と苦しんでる人へ 難しいよね、こんなの書いたことないしね。レポートは楽だったけどなにせ論文だしね、、、 修論書けない!と苦しんでる人へ 難しいよね。自分の議論の甘さが分かっちゃうものね。卒論は必死で議論の質どころじゃなかったし、…

ぜーぜー

Sさんの原稿に朱を入れた。あっさり書いているけれど、彼女の出しているデータ、本当に貴重なデータなのだが、、、その価値をもうちょっとわかってもらわねばならない=もっともっとイントロをしっかり書かねばならない、ってことだ。自分がやっていることの…

ぐちっちゃった

努力の方向音痴も本当には甚だしい、、、とか愚痴っちゃってごめんなさい。しかしほんまに頭に来ていてですね。。。

いがいと

意外と周りの人がカンディンスキーを見に行っている。あら。この間たまたまそこで待ち合わせをすることになったけれど行けば良かったかしら。でも、まだおあずけだな。。。

まずい

あれよあれよと予定がみっちりと埋まっていってしまった。自分の論文を改訂する時間が本当に見つけられないぞ。まずい。これは本当にまずいレベルだ。

かけこみ

年度末予算消化(といってもそれほど残っているわけではないけれど)で結構いろいろ考えねばならなくなり途方に暮れる。うむ。。。。 とりあえず今日の午前中は方針を考えつつ、diffusion packをつくるか。。。

ほんまにね

いい加減にしないと怒りますよ。人の時間をなんだと思っているのですか。ほんまに。 何にせよ、誠意ある対応というのがですね、、、、

散布図の重要性

まずは散布図というのはやっぱり大事じゃないかと。 勿論1つの図にいろいろな要素が入ってしまうけれど、それらの要素が1つにむりやりまとめられてしまうことで、生態系全体の営みがちょっと感じられるような気がする。息づかいが感じられるような。N2とDOと…

マルチタスク

2名の学生さんとchatしながらgross計算についてメイル打っていると、マルチタスクじゃ〜んとか思ったりする。 すみません、思っただけです。。。。でも、EAがそのアドバイスでちゃんと動いたらラッキー!ほんまにラッキー!あ、、やっぱりダメだったらしい、…

いいのかしら

お誘いを引き受けてしまったけれど、僕でいいのだろうか、、、まぁ、頑張りましょう。4月から。 頑張らねば。

なかなか上手くいかない

Fさんと書いている、自分としてはかなり自信のある論文がなかなか通らない。うむ。。。。このごろ自信があるものほど通らなくなっている。何かちょっと間違っているのだろうか。。。。

明日も15N

明日も15Nと戯れます。あなおそろしや。とにかく上手く行きますように。。。 何かあれば携帯まで!

あれ?

1月、ちょっとした懸念案件が終了したら1日有休を取ってリハビリしようと思っていたのだが、、あれあれ?すでに予定で埋まっちゃった?? むむむ。。。

リハビリに向けての衝動買い

「マルセル・デュシャン書簡集」(北山研二訳)これは、例のAffectionately, Marcelの邦訳だった。あれを飛行機の中でめくっていたのはいつだ?? The Duchamp Book (Parkinson)Duchamp関連は目についたらどうしても手に入れておかないと、といういわば強迫…

くくく、、

よ、よごれちまった、、。15Nで、、、 昨日は皆さんお疲れ様でした。あれだけの人数で戦っても疲労が、、、さすがTチームです、、、今朝は缶コーヒーのんでいいことにしよう。うん。 御大とはご一緒させていただいてからかれこれ17年ですか。うわ。これから…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/