Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おつかれさんです

Nさん、論文投稿お疲れ様です!いいコメントがかえってくるといいですね!

9日の発表

9日は岡山大学におじゃまする予定、、なのだが、あらら。いつプレゼンテーション作るんだ???おおお。2/6の会議中か?

ああ、これも後回し

Fさん論文、最後もう一度見て、投稿しないと。 ああ、diffusion取り出すの忘れた、、、

ひどいなぁ、、

論文のreviewを引き受けたのなら、きちんと最後までやってもらいたいなぁ、、、ボランティアとはいえ、、、、途中で変わるのってやっぱりunfairだと思うし、、、、昔途中で変わって、その人が全然違う意見を言ってrejectになったという悲しいことがあったな…

いまさらながら

diatom-bound Nとかみてたり。。。。ああ、全然知らなかった。ショートカットなのか。やっぱりちゃんと読まないとな。。。。 すごくよく書けてるイントロだ!って、うれしくなることがある。しかし、ちょっと勉強しなきゃと関連の教科書をみていると、同じ文…

あとすこし

あとすこしのはず。。。。今日はavailableではありません。すんません。効いてるな。 「小商いのすすめ」平川克美著、をようやく読了。ものの見方(=問題の再定義の仕方)、ものを見るときに大事な立ち位置についての認識の深さ、にはいつも感銘を受ける。…

客観的に見て

あとすこし、あと少しのはず。 毎年毎年、やってきたことを振り返らねばならないが、言い訳は星の数ほどある。それをすべてまずはぐっとこらえてみたら、やっぱり、いろいろな失敗がある、としかいいようがない。いや、大失敗と言わねばならない。ほんのちょ…

うう

今日はどっぷり2つ。来週は4つかも。耐えられるか心配だが。どっぷり。

そうですそろそろ本気を出しましょう

あと365日!@某所to某さんへ

いつもすんません

Kさんにコーヒー淹れてもらったよ!いつもすみません@某所

うーん

今日の朝はメイルで終わりだな。。。

ありがとうございました

昨日はつくば界隈?でイオン交換樹脂の交換+渓流水のサンプリングでした。I先生、本当にありがとうございました。行き帰りの車の中でいろいろ話をしたのが一番ありがたかったりしますが(活性化された)。うーん。いろいろな切り口があるなぁ、、、しかし、…

むずいわー

電車動かないし、道路悪いし、雪の首都圏横断と山調査、むずいわー! 現在、早めに駅につき、缶コーヒーとソイジョイで待機、Hさんの修論に携帯からコメントちう。なんか楽しい。

がまんがまん

がまんだってば!

おちつけ

Mっちー論文にみんなで手を入れた最終段階に近い、はず、のものを改めて読んでいる。なんだかおかしいところがまだある。。。おちつけおちつけ。

F1000

GCAの論文がFaculty of 1000に推薦されたらしい。ありがとうございます。って、うちの大学購読してないから見えないんですけどね。。。 だが、あの解析はもう役立たずだし、次を考えねばなりませぬ。。。。

うーん

さすがに今日の日帰り出張は中止かなぁ、、、最終判断を待っているところ。 しかし、、次にいける日は、、、業者さんに泣いてもらって30日、それがだめなら2/7だな、、、、

予定表

今、ラボのメンバーに2月までの予定を送ってぞっとした。これ、、、修論卒論などの審査は表に見えてこない状況で、これか。。。。大丈夫かな。 まぁ、有給休暇をうまく使って、通勤時間分だけでも仕事時間を取り戻さねば、、か。

あと10日

あと10日、あと10日過ぎれば、なんとかなる。

ほっとする・呆然とする

大事な人のgmailがon-lineになってた。それだけでなんだかうれしい。連絡取るわけではないけれど。 一方、また会いに行こうと思っていた人が、みんなで会いに行こうといっていた人が、手の届かないところにいってしまっていたことを知り、呆然とする、という…

みっちり

月曜日は大diffusion大会(とazide) 火曜日は朝から晩までTさんの雨回収でつくばに 水曜日も大diffusion大会(とazide) 木曜日はazide測らないと(そしてこの日までにMっちー論文を英文校閲に出さねばならない) 金曜日は会議など(で、この日までに高校の…

うーん

なかなか通常業務にならないなぁ、、、、サーバーにとあるサービスをインストールしたいのだけれど、、、うずうずするけど今やることじゃ、、、ないよな、ないよなぁ、、、、うん。 台湾茶飲んでかもたま食べてとにかくMっちー論文だ!まずい!

ASLO 2012 Lake Biwa

Abstractのsubmission、始まってますー http://www.aslo.org/meetings/japan2012/start_process.html

一方で

invasionについての研究を勉強しはじめている。とある申請書のためだけれども。 Invasionを素直に植物側から見るのではなく、僕らは物質循環屋だから、異なる速度で異なる質の有機物が入ってくること、異なる速度で異なるpreferenceの窒素吸収が加わること、…

そういえば

もうすぐおわる、、、はずだ、、、、、うん。

さむい

大学寒くてつらいな、、、、このところ家に帰るまでマフラーつけっぱなし。 ぱらふぁく回るとなんだか興奮する。中身よく分からないけれども。。。。Kくん、頑張れー!マトラボでそれを回すのは研究じゃない、勉強?いや、単なる作業かもしれぬ。とにかく通…

うーん

とりあえずASLOの宿の予約をしてみた。こんなに慎重なのは珍しいが、どうせ絶対にでるんだしな、、、夏の京都は恐ろしいし。。。 Only one paper per first author will be accepted.とあるけれど、、、* DHSBRの15Nの話* Hさんの微生物な話* Mさんの木崎…

勉強と作業と研究はちがうのよ

昨日はKくんと、Mボスに見守られながらローダミンによる補正。ちゃんとできてるのかしら。。。。とにかく、何かしら補正がかかることは分かったよ。うん。あとは、とにかく生データ切り出して、MATLABでねちねちやってみる、、、ことをとにかくやってみるこ…

深呼吸

さて、やらねばならぬこと、、、、* 伝票処理!* Mっち論文(あとすこし、、、のはず。2/7締切、英文校閲7日間として、余裕を見ても26日には英文校閲に出したい)。* Lさん論文投稿* とりあえずMATLABでぱらふぁっく?* azide?* diffusion pack作らね…

おお!

O先生がグラントを当ててくださったので(すばらしい!)、あとは先方の準備が整えば、来年1月はプレゼンしに渡航することになるのかな?そのときにLさんとMさんを連れて行けるだけの財力を残しておかねば、、、、 一番大事なのはそれまでに、相手側に、ほほ…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/