Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

月間論文賞候補か(ああ、こうやって記録していけばいいのか)

これはすばらしい、、、ロビンソンさん、、、あったことないけど、mailもらったことあったな、、、学生の頃。New Phytologistより。 Dynamic trajectories of growth and nitrogen capture by competing plants Clare Trinder, Rob Brooker, Hazel Davidson …

ほんまのほんまに

自分がしたいこと、やりたいこと、を、しっかりと話すこと、って、可能なのかしら? ぼくが、何をしたいの?やりたいの?と聞くときは、答えを求めて聞くことはない。たた、一緒に考える、そのことをしたいだけ、そのためのきっかけを、すこしでも相手に寄り…

ぼんやりとした希望

京大社会情報専攻の時に、教務補佐としてなにかと繋がりのあった学年とは、いまでもSNSやらなんやらで、緩やかなつながりがあって、僕にとってとても大事な、印象深い対象になっているのであります。たった2年間だったけどね。振り返るとなかなか面白い学年…

通常営業、、にぬかなか戻れず、、

あせあせと査読中。うーむ。

おはようございます

本日から平常運転。朝一杯の缶コーヒーで、何かを取り戻した気になろう。 なんとなく、ぼんやりとだけれど、いろいろな、見えないところで支えてくれている人々に感謝しつつ、バンドのなかのフルートってなかなかいいな、と、あ、エリック・ドルフィー聴いて…

おつかれさまでした!

受験生の皆さん、ほんまにお疲れ様でしたー

センター試験第一日目

みなさんが、いかんなく、実力を発揮できますように。

戦友

やっぱり、てぬあとらつく、だった皆さんと、なんの会合であれ会えるとなんかうれしいな、と。

ASLOのセッション

2012年7月8-13日に開催されるASLOにて、以下のセッションを開きます。どうぞご参加くださいませ。abstractの締切が3/1 (sharp!) ですが、書く量はほんの少しですので、安心してください。http://aslo.org/meetings/japan2012/submittal.html SS58: Nitrogen …

むむ

この数日間、カレンダーに書き込んでいることの1/3くらいしか達成できていない、、、買い物とか、そういったたぐいのタスクだというのに。メイルも書きかけのものがPC上にいくつも待っている。 ま、仕方ないか、、、、この時期。卒論修論D論予算締め、、、、

とどかない

大丈夫ですよ、と声をかけたいが届かない。。。。。声をかけるべきかどうかすら実は分からないので、結局届くことはない。。。。けれども、いいのだろうか。。。。

おお!

卒業生のSさんからなんとお仕事メイルが! やりまっせー(おててもみもみ)

最後の一仕事、か?

Mっちー論文がかえってきた、、、、、、えっと、、、、Mっちー頑張れ!!!!

にわか

この時期、いつの瞬間だって、にわか安西先生である。

うーーーん

葉っぱの窒素同位体と分光特性、手をつけないといけないんじゃないかなぁ、、、近いうちに、、、どうしようかなぁ、、、、 IRMSに詳しくなってもねぇ、、、という時代はすぐそこなんだろうしなぁ。。。

Enの1年生へ

おーい。もしもここを読んでいたら、大学のメイルボックス開いてみて!!

こけ

「苔の話」(秋山弘之 著)をようやく読んだ。コケってすごいな、、、、今度湿地に行くときにはミズゴケを違った目で見ることができそう、、、かな。 現在「響きの科楽」(ジョン・パウエル 著)をちびちび、ほんまにちびちび読んでいる。人間ドックで休む1…

当たり前なんだが

人を励ますには、自分の状況も十二分に整えていないと、しんどい。言葉が上滑りする。軽い。 ちょっと今日はコーヒーでも朝飲んで、気分転換するかな、、、、

うーんんんん

とある書類はパス。だめだ。書く書かないの葛藤で、書かないという悪魔が勝ってしまった。。。理由はどっちにしたって山ほど積み上げられるのだし、、、、 現在、学会のabstractを書いております。あせあせ。といっても最初の一文が出てこない、、、こんな時…

かいちゃえ

先月、一年間どんな論文を読んできたっけ、、と、自分内top paperを探そうとしていたら(http://ecosystems.lab.tuat.ac.jp/weblog/2011May_Dec.html#20111228)、ものすごい数の取りこぼし論文が出てきて、唖然としたのです。はい。ああ、記憶力低下ってすさ…

うーん

とにかく、少しでも手を動かすしかないのです、などと書き続ける深夜であります。

ぜーぜー

Fさんへのコメント付けおわったぞ。あとは、、、あ、まだ2つも原稿が残っている、、、なんてこった、、、、 そのうちの一つでは、久しぶりに生態学の話をしたいと思っているのですよ、はい。腐っても森林生態の卒業生なので、ね。はい。まじめに。はい。とい…

今年はこれで

今年はこれで乗り切るぞー!1000mlだ! コーヒー飲むとおなか壊すんだけれども、、、、Fさん論文にコメント中。頑張らねば。自分で論文の進行が止まるのはいやだいやだいやだ。

今夜はマラソン

訳あって、今夜は朝まで活動ちうです。せめて連休中くらい休ませないと。まぁ、4時にはねたいな、、、 Terrestrial Ecosystem Ecology 買いました。なかなかいいです。数式のところを特にしっかり読まねば、ですな。

なるほど

学生さんがやっていることで、自分も見習わなければならないことを、忙しさとかの言い訳で逃げない教員になりたいんだな、そうか。うむ。 写真は関連ありません!

このごろ

この頃はJazztronikを聞いてます。はい。聞きまくってます。突然聞きたくなったのでした。はい。 今日は学科会議です。ああ、会議にあげる議題が準備できていない。。。。 昨日は9時からI研のMさんと土壌硝化の測定について打ち合わせ。プロトコルを書いてき…

あらら

もう6日ですか。眠れなくて起きてしまった夜1時。さあどうなることやら。。。 5日は、3年生に出していた宿題の締切でした。3人とも頑張ってよく論文を読んでいて、かなり感心しました。なんだ、みんな読めるじゃないか(ニヤリ)。 今回3年生の3人には、それ…

とーぜん

シミュレーションをちまちまと。と書くと、ちょっと偉そうだけれど、僕のできることなので全くたいしたことはない。3つの異なるプロセスが同時に起きていると仮定した場合、どのような測定値が得られるのか、そして、その測定値と、もう一つ別の測定値との比…

リハーサル

今日は明日からのスケジュールのリハーサル。さて、うまくオペレーションが回るかしら。。。

今年もよろしくお願いいたします

さて、今年は、、、と息巻いても仕方ないし、じっくり、あせらずやりましょう、、、 もう一度、仕事環境を根本的に見直す必要があるのだと言うことで、まずはMendeleyとかEvernoteとかを再考中。すぐには成果は出ないだろうけれど、1年後、2年後を見据えて、…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/