Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日はお休みです

お休み取って免許書き換えからスタートしていろいろと、一部とってもハッピーエンドだったし、一部とってもバッドエンド・・・ JpGU聞きながら、って、ああ、再入室できない!500人超えちゃってる! メイルがまた300たまっちゃったけど、今日は2つ推薦書おし…

研究計画発表会#1

ということで、本日は大学院生の研究計画発表会第一回目です。 それが終わったら推薦書n、書類書きn(N<6くらい)

脱窒菌法ワークショップDay#2終わりました

参加者の皆様お疲れ様でしたー 講義するともうつかいものにならんなぁ。。。

Parasites and their freshwater snail hosts maintain their nutritional value for essential fatty acids despite altered algal diets

Parasites and their freshwater snail hosts maintain their nutritional value for essential fatty acids despite altered algal diets Dara Babaran, Janet Koprivnikar, Camilla Parzanini & Michael T. Arts Oecologia

うがぁ!

体がズタボロなのだが、娘が作ってくれたチーズケーキをもぐもぐしながら頑張っております(ありがてぇ、、、)。今日はシンポジウム聞きながらワークショップ、途中JpGUの説明会、pHセンサー掃除もあるのに・・・・うががががが

脱窒菌ワークショップDay#1.5

ばたばたばたばたー

Complex interactions of in-stream dissolved organic matter and nutrient spiralling unravelled by Bayesian regression analysis

Complex interactions of in-stream dissolved organic matter and nutrient spiralling unravelled by Bayesian regression analysis Matthias Pucher, Peter Flödl, Daniel Graeber, Klaus Felsenstein, Thomas Hein, and Gabriele Weigelhofer Biogeoscie…

脱窒菌ワークショップDay#1

ばたばただー

がんばってるつもり、、、

まだまだおわらない。ようやくケーススタディ紹介まで来たけれど、じゃあ、どの論文を紹介するのよってのでつまりにつまる。実際には細かく紹介するわけではないけれど、だからこそ、たとえば30秒だけ話をするとして、今後参考にしてもらうだけの重要なもの…

低温科学同位体特集号

みなさん、これはよまねば、です! うちの特論で、一度みんなでこれ読もう。 eprints.lib.hokudai.ac.jp

くるしー

来週の脱窒菌ワークショップのための資料を作っている。日英併記でいかねばならないのですべてやり直している。うがが。 同時期に開催される集会について、もう少しスライドを加えたい(特に食品、栄養価の低下と窒素)なのだが、、、、 さらに並行して、い…

前へ出ない

前に敢えて出ないこと。リズムを違うレベルで刻むこと。抑えた音で色を引き算しながら重ねること。 好きなものの違う側面が、あったのにわかっていなかった側面がわかるって、本当に素敵なことだ。そこに、「こんなに長く生きてきたのに!」という苦笑いがス…

そして

そして、、、、地雷をわざわざ踏んでみる。

んでもって

やっぱりやり方をさらに変えないとだめだな、とおもった。自分がやりたいように、はやっていないつもりだけれど、つもりなだけ。自分が好きなようにやっていないつもりだけれど、まだまだその部分たくさんある。逆に、自分が逃げたい、いやなやり方をどうし…

いやなものを精査する

「効率よく」「一段上の知的会話のためのスキルを」とかの言葉を聞きながら、なにが究極的にいやなのかを毎日考えている。「相手に自信がないように見られないようにしましょう」とかなんなのよ・・・とかね。 象牙の塔で暮らしているからそんなのなのよ、と…

An evolving view on biogeochemical cycling of iron

An evolving view on biogeochemical cycling of iron Andreas Kappler, Casey Bryce, Muammar Mansor, Ulf Lueder, James M. Byrne & Elizabeth D. Swanner Nature Reviews Microbiology https://doi.org/10.1038/s41579-020-00502-7

Rapid Response of Nitrogen Cycling Gene Transcription to Labile Carbon Amendments in a Soil Microbial Community

Rapid Response of Nitrogen Cycling Gene Transcription to Labile Carbon Amendments in a Soil Microbial Community Peter F. Chuckran, Viacheslav Fofanov, Bruce A. Hungate, Ember M. Morrissey, Egbert Schwartz, Jeth Walkup and Paul Dijkstra mSy…

そして

結局思うことは、研究、この20年くらい、やっぱり根本的には進められていないのではないの?ということなんだな、、、、、、少なくとも自分はそうだな。根本的な進展ってないのか、、、、? そういう意味ではやっぱり今回の論文、もう最後なんだし、頑張らな…

どないしょ

ずっとこの2年?3年?データを洗いながら、1つの論文をなんとかせねばと取り組んでいるのだが(なにせ最初のデータは2007年?8年の代物、、、、またまた時間ばかりかかってる)、、、なにせおっさん、無駄に時間だけ使っているので、自分の論法、自分の考え…

爽やかな朝

朝一番でreject~! 昨日は五月の風の中、川に行けて気持ちよかったなぁ。。なんかとてつもなく疲れたというか眠かったけど。ニゴイのイメージ、大分違うなぁ、、子供の頃と。

低温科学

低温科学 Vol.79は必読です!むちゃくちゃ面白いし、なにせ日本語で書かれていてとてもよくわかる、し、書いてあるレベルが高いー! まだ公開されていないみたいなのだけれども。

おもおも

あたまもおもけりゃ気持ちもおもい。せめて体を動かしましょう。月曜日の調査の準備だな。

Isotopic evidence for acidity-driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control

Isotopic evidence for acidity-driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control Hattori, S., Y. Iizuka, B. Alexander, S. Ishino, K. Fujita, S. Zhai, T. Sherwen, N. Oshima, R. Uemura, A. Yamada, N. Suzuki, S. Matoba, A. Tsu…

Adaptive differentiation and rapid evolution of a soil bacterium along a climate gradient

Adaptive differentiation and rapid evolution of a soil bacterium along a climate gradient Alexander B. Chase, Claudia Weihe, and Jennifer B. H. Martiny PNAS https://doi.org/10.1073/pnas.2101254118

Physical mixing in coastal waters controls and decouples nitrification via biomass dilution

Physical mixing in coastal waters controls and decouples nitrification via biomass dilution Sebastian Haas, Brent M. Robicheau, Subhadeep Rakshit, Jennifer Tolman, Christopher K. Algar, Julie LaRoche, and Douglas W. R. Wallace PNAS https:/…

うぎゃー

メイルがさばけない、、、、読んでも書いても読んでも書いてもたまってく。皆様ごめんなさいです!うーん、、、、

ひえー

偏頭痛で起きてしまった、、、ううう。 天気いいなぁ!

アミノ酸の安定同位体比を用いた生態系解析

アミノ酸の安定同位体比を用いた生態系解析 力石嘉人 低温科学 eprints.lib.hokudai.ac.jp

うーん

某学会、入会手続きを初めて1ヶ月経つのにまだ論文を見ることができないってのはちょっとですわよ。。。

さてさて

今日はCERにきてうえつぎです。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/