Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ああ

the new trailer (heavy isotope free) in 2000 でやったんだ、なんてことは書けないよなぁ。。。。

Lower 48

Catch 22じゃなくて、でもそんなような感じで、、アラスカの話で使う表現って・・・・ってのを検索するのに15分くらいもかかってしまった。lower 48だよ。そう。

えっと

なにがんばるんだっけ・・・・とりあえず個人のお仕事をしながら、、だな* 中国での講演資料 * 違う発表資料 * 会議資料 * 明日の会議資料 * あ、提出しなきゃいけない資料あった。。。って、ああ、明日から3月!!!おいおい、まってよ!メイルが溜ま…

さて

がんばるべーがんばろなー!!

撃沈

ミルクレープ2つはさらにやりすぎだ・・・・

錯覚

人の作ったRコードを走らせて同じようなグラフが出るとおっさんになった今でもびっくりしてしまう。すげーー!!!おれってすげー、じゃないんだけど。わかってるけど。

やっちゃった・・・

朝6時前にソース焼きそば大盛りは、やりすぎやった。。。

ほい

がんばってますよーん

これか

ゴールなんてないよ、って思ったんだけれど。いま、もう一度、Gusの書いたsummaryを読んでいたら、なんだか鳥肌が立った。ジーンときた。IBPの頃からようやくここまで来た、なんて書かれたら、もう、ほんま、なんといっていいか。 ここまでの営みと同じよう…

what is your goal?

なにがゴールなんだろうか。

あわわわわ

昨晩、HTとSourceを落として、Electronicsまでoffにしてもらい、一晩寝てもらったGC-IRMS。今日逆に立ち上げたら、、、、filamentのLEDが赤。真っ赤だわ。げげげーーーー。とメイルを打って、もどってあれやこれやsourceいじったりHTつけたり、色々あたふた…

ぐっときた

GusがLTERのofficeに我々の仕事のsummaryを送ってくれたんだけど、それを読んでなんだかぐっと来た。いやぁ、、ちょっとたまらん。ありがとう。。。。。

能力足りない

寝なければ能力の不足をある程度補えるのだろうけれど、でも、やらなきゃいけない作業って、論文へのコメントとか、ひとにわかりやすくでも正しく伝える作文とか、ない頭振り絞ってなんとかなるか、、?みたいなものばかりだし、寝ないとダメだ。寝るのが最…

あかん

ねな。明日も朝から運転なんだ。寝ないと危ない。

ありがてぇ

この時期、論文が掲載されるのは嬉しいのですが、お金がね、、、、 と、共著者というかなんというかのLさんが払ってくれることに。ありがてぇ、、、もう立場は全く逆転だよね。。。。

裏番組

いろいろな裏番組がありますが、、、本当に皆さん、いろいろとありがとうございます。 ありがとうございます!!!としかいえないです。ほんまありがたいです。誰一人忙しくないひとなんていないのに。

とほほ

えっとですね、、、Uさんの濃度測定は、Kたろーさんたちに任せて、おれは6時からazideだぜ!!!と張り切って出勤したのですが、、、、 GC-IRMSがうんともすんともいいません。 液体窒素が来たけれど、、、うんともすんともいいません、、、、 、、、、とほ…

さて

とにかく上を向いて頑張りましょう! 今日はUさんの養分測定。

ふう

とても短い評価書だけど、やっぱり時間かかるな。とりあえず送ったぞ。

本日

子供の宿題を見ながら学生さんの評価書を作成中。

ふーーーーーーーーーー

ようやくメイルをざっと見ることができた・・・・・いやはや・・・・・

Isotopic niche reflects stress-induced variability in physiological status

Isotopic niche reflects stress-induced variability in physiological status Agnes M. L. Karlson, Martin Reutgard, Andrius Garbaras, Elena Gorokhova Royal Society Open Science http://rsos.royalsocietypublishing.org/content/5/2/171398

A DNA Tracer System for Hydrological Environment Investigations

A DNA Tracer System for Hydrological Environment Investigations Renkuan Liao, Peiling Yang, Wenyong Wu, Dan Luo, and Dayong Yang Environmental Science and Technology https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.est.7b02928

Amino acid production exceeds plant nitrogen demand in Siberian tundra

Amino acid production exceeds plant nitrogen demand in Siberian tundraBirgit Wild, Ricardo J Eloy Alves, Jiři Bárta, Petr Čapek, Norman Gentsch, Georg Guggenberger, Gustaf Hugelius, Anna Knoltsch, Peter Kuhry, Nikolay Lashchinskiy, Robert …

ぷへー

完全オーバーロード。下手なマルチタスクはホンマにあかんな。

ぷひー

家庭内勉強会集中期間2日目終了+論文手直し。うわあもうこんな時間。あしたは、、、ちょっと遅くまで寝ても、、、いいよね、、、

てなことで

じゃあ、生物に聞いた方がいいんじゃないの?という結論になってしまうのですよ。

何が対応できる?

分子生物学的な検出は、どんどん進んでいるのに、じゃあ、物質の流れの方は???って100000倍歩みがのろい、、、、* 現場濃度検出:これはいま限られたものについてだけどできつつある。 * 現場フロー検出:これが、、、、なので濃度の変動からモデル計算…

在不在のその先のその先の、もう一つ先は?

そのプラットフォームをどこまで作れるか。あと10年。

いやぁ、、、

すごい、、、、という方の跡を継ぐなんてそう簡単じゃないから、せめて1年、いや、半年でも良いから鞄持ちをさせていただきたい、、、です。ご迷惑おかけするだけかもしれないのですが、、、しかしですね。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/