Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

はい!

いきてます。朝始発バスで動いて、途中下車して、Tさんの書類作って、もう一度電車乗って、バス乗って、CERについています。今日は書類、大阪湾調査、毒物、書類2、書類3-8!って書類ばっかや! あと秘密会議。

だいぶ経ちました

今日は船舶免許の更新に行ってきました。 取ったのは農工大のてぬあとらつくのときだったのですね。だいぶたちましたね。はい。中身変わってないですね。はい、、、、、、

たのし

最終バス(1752)に乗ろうとしたらYMCさんとご一緒になり、グダグダ話を聞いてもらった。頭のいい人に話しをすることほど賢くなることはないなと思いながら帰ってきた。なんかちょっとまとまった気がする(やるべきことが)。ありがとうございます!

あほや

途中下車して必死に書類仕事してたら危うく電車を逃すとこでありましたことよ。

A seminar by Prof. Erik Hobbie (University of New Hampshire) 7/27 1400-1530 @CER

Isotopic Explorations of Fungal Functioning in Ecosystems Erik Hobbie, Research Professor Earth Systems Research Center, University of New Hampshire Fungi are ubiquitous in terrestrial ecosystems, with many either being key decomposers (sa…

あせあせ

ダイヤ乱れ。 とりあえずコーヒー飲みながら、共同利用申請書の改訂。 うごくかなあ。

強制再起動

リセットするのだ!

あかん

今日はアカンデーにして明日の風が吹くのをまとう。おやすみー!明日も4時代には起きねば・・・・・

そして

とりあえず飲み会の話だけはメイルしておかねば、、、、って、いつもこればっかりでは????まあいいか。

トホホ

しかし、今日は本当にダメダメでありました。 あ、先に。 先週は、協議員会の後(これはダメダメでしたが・・・)、地球研へ飛び、久しぶりにサイエンスな時間を頂いて本当に充実した時間を過ごすことができました(関係各位本当にありがとうございました)…

おはようございます

本日も眠いですが、、、、* EA-IRMSを立ち上げてピークの確認 * 校正刷りが来ていた * レオパレスとやりとりせねば * Yさんが午前中いらっしゃる * 午後はセミナー * reviewerさがしした(Oさんありがとう!)ですー。今日も頑張りましょう。 とりあえ…

Ecological Energetic Perspectives on Responses of Nitrogen-Transforming Chemolithoautotrophic Microbiota to Changes in the Marine Environment

Ecological Energetic Perspectives on Responses of Nitrogen-Transforming Chemolithoautotrophic Microbiota to Changes in the Marine Environment Hongyue Dang, and Chen-Tung Chen Frontiers in Microbiology http://journal.frontiersin.org/article…

Bridging Food Webs, Ecosystem Metabolism, and Biogeochemistry Using Ecological Stoichiometry Theory

Bridging Food Webs, Ecosystem Metabolism, and Biogeochemistry Using Ecological Stoichiometry Theory Nina Welti, John Kominoski, Keeley MacNeill, Andrew Mehring, Jill Welter, Helmut Hillebrand, Maren Striebel, Amber Ulseth, Wyatt Cross, Ste…

ねむい

娘がちょっと調子悪く、それにつきあっていたのでかなりの寝不足。しかし* 共同利用書類作成 * 大阪湾調査準備 * 来客などの対応 * かけないこといくつかですかね、、、とりあえず。。。いや、とりあえずコーヒーだな。

ふう

論文を投稿し、論文の査読を依頼した。たのんます。この手の論文はしんどいんだよな。。。ほんま。

ふむ

昨日。CO2で見ていたら、BoxとTrapが仲良く振動。あらら。N2に変えてみるとBoxもTrapも不動。おお。もしかしてCO2のfocusが曖昧だからかしらん??? 本日。N2でもBoxとTrapが仲良く振動。ふむ。。。。 いや、ふむ、、、って、フィラメント交換でしょう。。…

今度はAdvantageがフィラメント交換、ですか?これ??

ばてばて

今日はリフレッシュ!のはずが、スライムこぼしてFの音に小さくDとGが混じって聞こえる電子ピアノを分解。これがまあおおごとで、、、勉強になりました。とにかく直ったぞ、、、スライムどこまで入り込むのよまったく、、、

ぷへー

気楽に始めた、起こしてもらった原稿のチェック。どうして、なかなか進まない。喋ってるなぁ・・・・・・まだ1/3だ。

微生物群集機能を評価するための エコプレートの統計解析講座

微生物群集機能を評価するためのエコプレートの統計解析講座 20名参加可能のところ、7/14現在ですでに12名の参加予定だそうです。お早めに!https://sites.google.com/view/cer-ecoplate/%E5%8F%82%E5%8A%A0%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%85%88%E…

定性的と定量的

高校生向けの講演だったのだけれど 「高校ではこういう矢印だけが入った図を見せられるけれど、大学ではここに数字が入ります。この数字を比較することで、もう少しこの図の中身がわかるようになるのです。きちんというと定性的な見方ではなくて、定量的な見…

ぼんやりと

下の娘が昨日から今日の午後までお出かけで、なんとなくぼんやりと過ごす土曜日。久しぶり。長女と金魚鉢の水をすくって生き物見てみたり、家でカルタやったりキャッチボールしたり(ほとんど壁にぶつかってキャッチボールの鳴らないが)。 今は本を読み始め…

決めた

0700まではぼーっとして良いことに今決めた。決めた!ぼー

てなことで

今日は朝からしんどいので音楽かけながらきました。 EA-IRMSはちゃんと回ったようで一安心。今日もうちょっとだけ測定してshutdown。もう共同利用で使ってもらっても大丈夫そう。 あ!と。カレンダーに今朝やるべき仕事が書いてあった。。。しまった。

微生物群集機能を評価するためのエコプレートの統計解析講座(京大生態研・共同利用共同研究)

ワークショップ名:微生物群集機能を評価するためのエコプレートの統計解析講座開催期間:平成29年11月11日(土)−11月12日(日)主催・講師:三木健(国立台湾大学)、松井一彰(近畿大学)、横川太一(JAMSTEC)、中野伸一(生態学研究センター)ほか開催…

がーーん

もう9時。珍しく部屋にクーラーを朝からかけていたのはいまから共同利用の方がいらっしゃるからなのであります。ようやく1台はなんとかインターネットに繋がったからいまからdriverの大行進、じゃない大更新。

はい。。。。。

ふるいThinkpadに(こればっか)、Windows XPの英語版をいれてdual bootにしようと戦っています。QMSのソフト、XPのEngじゃないと動かないのよね、、、、 そしてドツボにハマっております。 うーん、、、、うごかない。インストールできないし、戻せないぞ、…

Comparing the Ecological Stoichiometry in Green and Brown Food Webs – A Review and Meta-analysis of Freshwater Food Webs

Comparing the Ecological Stoichiometry in Green and Brown Food Webs – A Review and Meta-analysis of Freshwater Food Webs Michelle Evans-White, and Halvor Halvorson Frontiers in Microbiology http://journal.frontiersin.org/article/10.3389/fm…

はい

生徒さんが来る前に、EA-IRMSの試し運転であります。ねむいっすよ。 とりあえず捨て焼き+std5点やってみて、さてどうなることやら。あ、ピークでた。よかった。 生徒さんが0900にきたら、BGを見てもらい、Seq Tabつくり、サンプル載せて、測りましょ。

あかん

ちょっと限界ギリギリ。あぶない。仕事せずに休もう。明日もあさっても明々後日もまだまだ目白押しだ。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/