Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

論文賞候補

これはおもろいStrong relationship between elemental stoichiometry and metabolome in plants Albert Rivas-Ubach, Jordi Sardans, Miriam Pérez-Trujillo, Marc Estiarte, and Josep Peñuelas Published online before print February 27, 2012, doi: 10…

さぶー

まだだれもいないころ

ふるいほうほう

昔々の方法を知っていると、、、いいこともあるはず。昔できなかったことが今できるはず、というところを組み合わせたら、測れなかったものが測れるはずなんだよな。。。。

心静かに

ちょっとお手紙を書くことにしよう。お休み取って。といってもだいぶ先の話だけれども。

うわあ

3月の予定をラボメンバーに送ってみたが、、なんともかんとも。 高校での模擬授業どうしようっかな。というか来年の環境情報学どうしようかしら。

しゅくしゅく

なんだかまったく覇気もやる気も失せているのだけれど、それでもお仕事は粛々と。。。本日の会議に向けて書類を準備したり、実験の内容を考えたり、今朝はおそらくレギュレーターの付け替えをしたり、予算を締めたり、書類を添削したり、、、と。 無理矢理に…

美化せずに過去を振り返る

自分が学生の頃、どうだったのか、と振り返る時の、自分の姿は、本当に冷静になってみたら、博士課程のころが多いのではないか、と気がついた。例えば、時間の使い方にせよ、議論の質にせよ、学生さんにいろいろ言いたいことはあるけれど、まてまて、基準は…

わからなくなっている

理想の教員、理想の学生。 自分がどれだけかけ離れてしまっているのか、自分の目の前の学生がどれだけ離れたところにいるか、正しくないであろうという前提の元、それでも何かしら距離を測りとることはできていたし、していたはず。 しかし、それができなく…

さて

Lさんの論文を投稿し、あとは自分の再々改訂版を残すのみ。あと一息なんだが、、 みなさん、ASLOの締め切りが迫ってますよー!

どてっ

あと少しの辛抱、のはず、、、、。 なんもかんも、もう、まとめて終わりにしてもいいんじゃないか、と自暴自棄な朝であります。あと3年は頑張ろうなんておもったのはついこの間、だけれど。

おつかれさまでした!

受験生のみなさん、おつかれさまでした! たまたま、お礼もいえたし、よかったでした。人生観、ちと変わった、です。はい。

ぜーぜー

とにかくASLOのabstractionをsubmitした。 L君の論文通った、よかった。なにはともあれ。Mっちー論文の方が気になるんだが、、、 Fさんがコメントを速攻でくれたので(ほんまありがと)、返事を打ってみた。今週中にこの論文を出して、L君の論文を出して、っ…

来年度

来年度こばけんへの所属を希望する学生さんには是非とも地学実験を取ってもらいたい、、、というのを何らかの形でアナウンスしてもいいのかも。 今年はあまりに予定がタイトでなかなかできなかったことが多いのですが、来年度はいろいろ議論させたいと思って…

いろいろすみません、、、

オフィスにいる間に研究の話が出来ない状態ってのはつらいな、、、「すまん時間ない」なんて言ってその後ひどく悲しくなる。 ってことで今の朝の時間だけはなんとか研究なお仕事をしたいところだが、、、、とにかくいろいろすみません。。。もうちょっとだけ…

すみません

いろいろドタキャンすみません、、、

わからないこと

自分はやっぱりかなり異質だったわけだから、、、自分のやり方や価値観を学生さんに押しつけるのはまずいわけで、、、とはいえ、最低限のところはある訳なのだが、どこが「最低限」なのかは、かなりいろいろな見方があるはずでして、、、 とにかく3月が勝負…

あたふた

いろいろな学内の仕事であたふたしております。いまはH25年のお話を。。。。

いろいろ思い出したり

今日はU先生のプロジェクト、データ解析会議にアドバイザーとして参加させていただいておりました。大変刺激的で、有意義で、とても印象深い会でした。 U先生と一対一でお話しするのって、実は初めてじゃないかしら。京大にいた頃、CERのスーパースターの一…

おめでとうございます!

がんばるよーに!

来週までばたばた

今週は会議で出張し、様々な書類の締切があり、予算の締めがあり、S研の卒論発表会があり(がんばってください!)、追いコンがあり、そしてなにせ入試があるのです。29日の学科会議が終わるまではほとんど使い物にならないなぁ、、、、、。 本日の人体輸送…

はぷてぃくす

気に入っているペンが見あたらないことがこんなに神経をさわるものなのかしら、、、常に使っているペンもインクがなくなったしこまったな、、、10年かけて落ち着いた文房具のラインナップなんだけれども、そろそろいろいろ支障が出てきている。手に触れるも…

本日はでております

某所にてプロジェクトの進捗状況などについてアドバイザーとして何かしら意見する、ということで北に向かいます。偉そうだな、、、とはいえ、いろいろなお話をお聞きできるのは大変楽しみ。 せめて、自分が持っている情報だけでもupdateしなければ、と文献整…

散布図かこうよ!

データ取ったらとりあえず散布図、ってことにならないのかしら?* データの分布を見る * データのトレンドを見る * データのばらつきを見る何でもいいけど、とにかく散布図、って描かない、、の、か、し、ら、、、、、

うううう

wordのコメント数があまりに多すぎて、、、止まる。。。。限界なんだよね。うん。

ううううーん

卒論と査読、、中です。自分の論文は明日の新幹線往復中、か。まさに崖っぷち。 がんばりましょう。

うーん

しんどい、、、が、しんどい状況にしてしまっているのは自分の指導不足なのだ、、、ああしておけば、こうしておくべきだった、ああしたはずだったのだが、、とそんなことばかり浮かぶけれど、今更何を言ったって始まらない。目の前の壁を少しずつ乗り越えて…

ようやくきた

そうそう、頑固でいいんです。頑固になる、なってしまう、その理由が自分の中にできてきたと言うことなんだから。 それで失敗したって自分の頑固さの悪いところがしみじみよく分かるはずだし、うまくいけば、自分が考えて考え抜いてどうしてもこだわったこと…

えーっと

2/29まではほとんど使い物になりません。関係者各位の皆様ほんまにいろいろ申し訳ありません。 いやぁ、今年の年度末は本当にしんどいな。仕事の量じゃなくて質がかなり厳しい。自分だけの問題じゃないのが多いと言うことか。 すでに来年2月の部屋の争奪戦が…

お知らせ

我々の専攻(農工大農学研究院、農学研究院物質循環環境科学部門)でのテニュアトラック助教の公募が始まっております。 http://www.tuat.ac.jp/outline/kyousyoku/kyouin/index.html または http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D112020401…

プチ感動

修論へのコメントを返したら、しっかりとした返答がかえってきていて、ちゃんと自分の議論について客観視できている様がありありとメイルの文面から伺えて、とても感動した。 別の研究室の学生さんなんですけれども。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/