Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

お菓子飽和

お菓子リミットからお菓子サチュレーションに!ありがとうございます!

おつかれっす!

地学実験、まずは初日おつかれさまでした!

気分転換

今日は実習なので、、、だからなんなのかわからないが、朝の時間をRシミュレーションの担当部分和訳につかってみてみたり。はよ解説を作って、みんなを焦らせねば。。。。 というか、雨の解析が嫌なだけか、、、??? しかし、全訳なんて本当に久しぶり。

アピール

ある共通の時間に、機会に対して、自分がどれだけ重要とおもっているかをアピールする事は、相手の反応を見る事でもある。つまり、結局、お互いに相手の本気をためして居る事でもある。だらだら過ごすのであれば、その人はこの共有している時空間を、その程…

ってことで。

今日は工学部のT先生から、面白そうすぎてなんだかわからなくなりそうなお話を頂き(同席してくれたみんな、ありがとう)、近くのY先生からも、それならできそう!という御連絡を頂き、ほんまにありがたいなあ、という一日。 自分ではどうにもならない事でも…

手を差し伸べてくれる人に

手を差し伸べてくれる人に対して、誠実であろうとするのであれば、まずは何であれ、すぐに反応すること、だと思うのです。120%の準備をして頂く時間に対応することだと思うのです。感謝する気持ちを表すやり方はいくつもあるでしょうが、まずは。

ちょっとよくないかも

どこかの集まりにでると、だいたい同じメンバーが集まっている。これはあまりよろしくない。「仲間うち」だけで心地良い会話ばかりをしていてはまずいから。

陸域の生物地球化学

みなさまおつかれさまでしたー!なんかいろいろな方に声をかけて頂き、いろいろ教えてもらって嬉しかったです。 しかし、いつの間にかしゃべりすぎていたみたい。大人しくしてるつもりだったのになあ。

こなれた言葉たち

他人の努力は見えないが、他人の富はよく見える 女王蜂の苦労は働き蜂にはわからない 働き蜂と女王蜂、その関係から学ぶことはたくさんあるはず。

発散するストーリー

下手は下手なりに、毎回の授業にはストーリーを持たせる。今回の1年生向けの講義では、同位体の基礎の基礎をインプットしておくことが重要なのだけれど、とはいえケーススタディーの羅列ではまずい。 しかし、どこまでを重要と考えるかが、毎日あやふやで、…

availabilityとはなんぞや

結局思考の根底はM2のころからかわっていない、、、大丈夫かなぁ、、、それなりに勉強して考えてきたとは思うのだけれど。。。

静観

あえて沈黙を守る。たとえどう転んでも出来ることはやったので批判を浴びてもしっかり受け止められるだろうし。ってことで。 とにかくがんばってください。関係者各位のみなさん。

測れないもの、定義できぬものに輪郭を与える

土壌窒素の研究はそんな要素が多分にあるのではないかしら。

予習中

今日の文献紹介の予習中。当たり前だけれど生活史すべてで生物影響は考えなければならないのだな。そりゃそうだが、そういう視点はぬけていたわ。

授業準備

ねむい、、、ですが、授業の準備中。

方法論文たち

やはり、手に持っておきたいのは方法に関する論文たちなのだけれど、いま、FTPとiphoneにすべて整備しようとしたらあまりに多いのであきらめたところ。 眠くて仕方ないときの仕事にしよう。しかしX40が復活しない。。。

推薦状

朝からいそいそと推薦状の下書きを始めている。某JSなにがしの申請書にしろ、就職にしろ、推薦状を書く機会というのはそれなりにあるのだが、僕の中では教員としてかなり重要なお仕事だと思っている。自分で下書きを書いていって、うにゃうにゃうにゃ〜〜で…

トラップにはまる

オフィスでお仕事始めてます。あらら、クリーンインストールしたX40がノートンでトラブっている、、、いらんことしなければ良かったか、、、、 うわわ、更新プログラムが走り始めた!しまった!朝の貴重な時間が!

ただの覚え書き

結局のところ、組織論を考えてゆきたいので、PMについてもとっても興味があるのだが、一方でPMに関する本をいくつか読んでもあまり得られたことがなかったのも事実。 本当に厳しくプロジェクトを走らせようとしたときに、我々の業種であれば、メンバーを選ぶ…

必要な力

物事を考えてゆくときに必要な能力というのがいくつかあるのだろうが、そのうちの一つが、問題をどう再定義できるか、を考えることの出来る能力だろう。 針の上で何人の天使がダンスできるかを考えてもやはり仕方がない。「検証可能な」仮説へ、問題へ、どの…

とんでけ!

もういいや!さらばだ原稿!10時から13時までサーバーメンテナンスということでぎりぎり滑り込みresubmittion。 これがダメだったら、ま、そんときはそんときで〜〜あはははは。

できたかな?

S大学に移動すると風の便りに聞いたKさんにメイル。もうすぐうちのあばば姫が出た測定結果についてメイルいたします、どぞよろしく。学会に行ったときにでもあそびにいきますです、はい。 実際のサンプルを測定できるようになるまであと1つか2つのステップだ…

あとちょっとだけなんだけれど

なんちゃってEON論文、再投稿までもうあと少しなのだけれど、その決断が出来ずにいる。もう少しあがいてみた方がいいのじゃないか?ってどこかで思っている間はダメなんだろう。reply letterにもう少し情報を入れ込むべきだろうが、言い訳がましいところなの…

何か一緒に

いったことのない学会に呼ばれて話をさせてもらうことがあり、そうするといくつか、たとえば5くらい、こんなことできますね、あんなことできますな、って盛り上がる。が、実際実現にむけて動き出すのは1割くらいか?動き出すために乗り越える摩擦は意外と大…

はずかしながら

ただ、ダウンロードしたRのシミュレーションが動いただけだけどむっちゃうれしいです!

なんとか

いきとります。様々な予定がおくれてますが、、、、 いろいろな方からメイルなど頂きました!ありがとうございます!また一年よろしくお願いいたしますー!もらった、はなうたCD、まだ聞けていない状態、、、うう。 電車待ちの時間も貴重ですなあ。Rのコード…

You will be there before you know it.

まぁ、ぼちぼちがんばりましょう。

あちゃー

英文校閲に出した原稿、まだ議論足りていないところが〜〜!

酵素を測りたい

微生物の養分要求性を議論するには、 ストイキオメトリー 酵素 の両方ではないかと。もちろん前者がどこまで大丈夫なのかというのは土壌微生物にとってまだunknownではあるけれど。もちろん酵素だっていろいろあるけれど。 いろいろな指標を駆使して、総合的…

あたまぱんぱん

昨日はひどかった。久しぶりに朝からオフィスにずっといることができたのはいいけれど、次々いらっしゃる相談に対応しているつもりが対応しきれず、書きかけのメイル、なお仕掛けのexcel spreadsheetがどんどんと開かれ、たまるだけ。結局いま改めてみたら地…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/