Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

戦いは続くよどこまでも

修論が一段落。しかし今日は全く別の戦いが続いております。 とにかくがんばります。 ブルシットジョブの話、大変、むちゃくちゃ、とても面白かった。まさか著者のデヴィッド・グレーバーさんがお亡くなりになられていたなんて、、もっとたくさんの文章を読…

とにかく

全力を尽くそう。しかし25時じゃないか。ねないといかん。

ChatGPTに聞いてみた

大学院生が発表するときに受ける質問で典型的なものをカテゴリー別に分けて教えて、っていったら、こうだってさ。 When undergrad students present their studies, typically, questions can be asked in several categories: Methodology: Questions relat…

許すと赦すとゆるす

ゆるしてしまうこと、そこには腐臭があった。それでもゆるしてしまった。だめだな、こりゃ。

沈んだ船を引きずって

大事な役割がいくつもあって、結局、対応できていない。 引き受けてはダメだったわけだ。能力の過信。 それでも進めないといけないことがあり、ダメと分かりながら進めてる。そんな状況。 あかんなあ。どう甘い見方してもあかんな。

ねむれん

美味しくないコーヒーを流し込む毎日に耐えられなくなって、家で新しいコーヒー豆挽いて、ちゃんと淹れた。美味かった。QoLはこれで上げられるのにな。あ、しかし、眠れないのはあかんな、、、 一生で飲めるコーヒーはもう限られてると思ったら、ちと考え直…

届けられない、なんてないこと

雑談しようぜ! と書いて、送れないままのchat/line。数々。 雑談しようぜ、ってその言葉自体の異様さ。その異様さを越えることすらできない自分。何が大事なのかすっかり見失っている。 夜明け前が一番暗いという言葉を信じてきたけど、夜明けが来るなんて…

まだあった

糸が静かに、ぷつんと切れた。 まだ糸が残っていたことが意外だ。その後、残していた事実に気づかなかったことに苦笑。 まだ夜明けまでかなりあるな。色んな意味で。

一応生きてますけど

かけないことが多すぎまして! またね!

やった!

レポート採点+フィードバック、点数の再確認、入力確認も終わった!!!!

眠れぬ、、

明日も5時には出勤しますせねばならんのだが、、、 返信に迷うメイルが溜まってるぞ、、、なにがみんなにとっていいのか、考えよう。ベストな答えはないんだろうけど。みんなにとっていい、なんて小学校の帰りの会みたいだけど、マジで考えたい。笑って済ま…

んなこといってたか

授業のフィードバック(おそらく毎回の授業の最初、前回の復習ともらったコメントにいろいろ応えている時間でだと思うけど)にて 「今後のこととか悩めるのは今が最後で相談する手段はいくらでもある、寝るのが一番」 と言っていて、印象に残っていたとレポ…

うおー

かみさんの帰りが24時過ぎなので、それを迎えに行くまでになんとか終わらずぞ! しかし、当然だけれど、自由なレポート内容にすると、採点がきつい。きついけど、ときどきとんでもないのが出てくるし、その人のためにもこれは苦しまないといけないと思う。

やっちまった!

なんとか明日の朝には終わらせる、、、としていたレポート採点、み、ミスが!!!もう一度全部やり直しじゃ!!!あああ、、、、、

濁った和音

苦しんでいるところにピアソラが流れてきた。少しだけ濁りながらも透明感のある和音。多様性の一つの結晶ってこういうところなのかも、と思いたいけれど、絶対そんな簡単な話じゃない。融合と差違。その中での多様性というやんわりとした言葉。 うーん。 輪…

答え合わせ

正解などないとはいえ、答え合わせの機会はかなりある。落ちている。問題はそれに気づかないこと、つまり、答え合わせしてもらっているけれど、その結果を受け取らない、そのことにある。 明示的に反発したりと言うことであればよいのだけれど、違う世界だか…

今更ながらぞっとする

今更ながら、自分は何も文章から受け取れていないのではないかとぞっとする。だめだ、これでは。本当に何も読み取れていない。 不安、恐れ、畏れ、といった感覚が薄れてる。学術論文ならまだ知らず(というのだってまずいけれど)、もっと謙虚に、柔軟に、自…

本日より営業開始+このところの考え

7時から修論を見て、レポート採点です。頭痛薬が手放せない。。。 鳥羽さんの、いい気になりすぎて引用しすぎて誤字脱字の訂正が追いつかない、、ごめんなさい!やっぱりムキにならずkindle版から持ってくるべきじゃなかったかしら、、、 ゼロリスクという重…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/