Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ええい!

母艦PCをのぞいてみたら、み、未読メイルの桁が、、、、、、、えええい!とにかくいろいrがんばって、がんばったらご褒美にメイルでも書こう!そうしよう! そうだ、今日はお昼おいしいものを、TAの2人と食べるんだった!頑張らねば!!!柿田川終わったらT…

プレゼン家業は続く

今日からFOLENS英語授業準備再開。でも同位体だし気が楽だ。レポート問題も作った。英語でレポート書いてもらうことになるんだろうなぁ。。。 金曜日の地球化学最終日の発表内容とレポート内容を仕上げねばならないが、FOLENSの隙間をぬってやるしかないかな…

定点観測

あれ?ちょっとまずいか?あれあれ?

会議前です

今日の出席カードアンケート、アニソン多いなあ!そうなのかー コーヒーは我々の部屋にはエスプレッソメーカーがあるのだ!バリスタちゅらぽんもいるのだ!いいだろう! と二年生に無駄に自慢してみたり

地球化学受講生の皆様

例の場所(201106XX_Koba_Geochemistry、、、がおいてある場所の階層にindex.htmlがおいてあります。そこの方がまだ見やすいはず)に、6/17の投影資料と、補足説明資料をおいてあります。よろしくお願いします。 うーん。冷蔵庫冷凍庫ショックから立ち直れな…

がが、、、、ん、、、

6号館の冷蔵庫と冷凍庫のコンセントがoffになっている、、、、 ああ、、、最愛の木崎サンプルとアラスカサンプルが、、、、

そういえば

せっかく買ったし、今日はタブレットを持って行くかな、、、 次にPCを買うときは、laptopのtabletにして、displayを3つくらいつなげて、1つはUSBモニターにでもして、キーボードもいつものやつをつなげて、、ということにしてみるか。もうDesktopを買う時代…

こういう本がいっぱい出てくれるとありがたい

で、今回はAn Illustrated Guide to Theoretical Ecology Ted. J. Caseをネタ本にしているのだけれど、この本、本当にわかりやすい。わかりやすいというか、初学者が???と思うようなことを、きちんと書いてくれている。ものすごくわかりやすい。。。。一…

びくびくしながらの授業

授業をするようになってから、毎年、ほんの少しだけれど、自分がやってこなかった新しいことを教えることで、自分が勉強をするようにと強制している。 今回の環境情報学であれば、環境経済学をもう一度ざっと見直してみることとか、社会心理学についてもう一…

ちょっととんでけ

共著者の方々に、改訂稿をお送りしてみる。もしもコメントありましたら、、って、いろいろな方がいろいろな意見をお持ちでしょうけれど、最終的には自分の判断で、筋をつくってそれでだめならだめってことで、、、ってことであります。はい。すみません。 さ…

手触りのある確かな瞬間

1週間のうち、この頃だったら、半日分くらいは、おお、かなりおもしろおかしくいけているかも!と思うけれど、あとの4.5日は、反省しきりというよりも、いったい何をやっているんだろうと思うことしきり。2日天才、3日バカなんて遙か彼方のratioだなぁ、、と…

ASLO Summer Meeting 2012

アメリカ陸水海洋学会の2012年大会は7/8-13で琵琶湖で開催予定です。 http://www.aslo.org/meetings/aslomeetings.html それまでに木崎湖を何とかしなければなりませぬ。

やめやめ!

あかん!気分変えていきましょう! こもって地球化学のレポート案作成中

そしてちまちま

朝こんな時間から結構いろいろな方面に、結構つらいメイルをちまちまと。いろいろ皆様おありだと思います。こちらもありまして、いろいろすみません。

ふとおもう

ああ、いわゆる常識的な人は、ぼくと一緒にやっていくのは大変なんだろうな、、、すみません、、、、

ううう

木崎論文、これで通ってもだめでも、みんなをあつめて飲み会してやる。。。ううう。く、くるしい。。。

おつかれさま!

海外出張中のY先生にメイルを打って、これでいったん地学実験は終了。ちゅら、まろ、おつかれさまでした! なにか食べに行こう!

隠されたメッセージ?

部屋が散らかされているときに、いつも本棚から取り出されて開かれているのが「永遠回帰の神話(エリアーデ)」。シンプルな緑のカバーと、内装の赤と、読んだような気がする中身とのゆるい関係が一気によみがえるのだけれど、なぜいつもこれが? あとは「和…

当たり前に進めることができるか

いろいろ考えて、どうしても測ってみなければならない項目があり、それを何とかして測るための手だてを作る。そして測ってみる。そして解析してみる。 そんな当たり前のお作法になかなか則って活動することができない。難癖をつけてごまかしてしまうことは簡…

やっぱり授業

今朝はしても論文をやらねば、、、なのだが、やはり授業が気になるので今の時間は授業の見直し。同位体分別係数を説明し直すしかないと判断。一方で、そんな細かいところは目的にあわないという意見も頭の中で渦巻く。

けさのおつとめと備忘録

今朝は自分のお仕事をさせていただく、、、木崎論文をなんとか。Rebuttal Letterに書いてある行番号と改訂版原稿の行番号のチェック、Ref削った分の確認、言葉の統一性、などなど。 、、ってこれはあかん。reviewerのコメントにちまちま答えていたら文章の流…

いろいろからまわり

こういうときもあるのだろうけれど、、、うーん。いろいろなところでいろいろうまくいかない。メイルを開くのがつらいなぁ。。。というか怖い。 うーん。いろいろごめんなさいだなぁ。。。 こんな時は音楽を、、と思うのだけれど、何を聞いてよいのかもわか…

次回の地球化学

Keeling plotまで行かねば、、、例のC3とC4呼吸の分離まで行かねばなりません。また、レポート案を提出いたしましょう。

大学院入試について

こば研究室では大学院生も募集します。ご興味のある方はまずはメイルにて必ずご連絡ください。

次回の環境情報学

とりあえずMadonnaとかでLogistic曲線からなにから見せないといけないです。できればあのカオティックな計算結果も。 どこに保存していたかしら。。。ま、あCase本からもう一度ゆっくり作り直せばいいのだけれど。

論文改訂中

しかし、論文って、書いても書いても、論文改訂って楽にならないなぁ。。。

ちょっと慎重に

当分の間、ちょっと慎重になりましょう。キャパシティーを超えている状態でそのままことを起こしてゆくとろくなことがありません。慎重に行動できないなら黙って我慢して動かないようにしましょう。他の人の迷惑になるだけです。。。 しかし、後悔先に立たず…

分属について

来年度の卒業研究生、2011年11月より研究室に分属する3年生をこば研究室では募集する予定です。 3年生でご興味のある方はメイルにてご連絡ください。まずは7/15の分属説明会に参加し、そのあとで話を聴きに来るというので大丈夫だと思います。 7月頭の中国出…

昨日であった言葉

自分の弱さを認めることができる人こそ、本当に強い人です。

時間の使い方

ぽつりぽつりと、新天地にわたった人々から、いろいろ新しいことが出てきて消化不良だし、たいむまねーじめんとが上手くできなくて苦しいです、みたいな話をもらう。 ほんにねぇ、としかいえない、、、

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/