Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2010-01-01から1年間の記事一覧

むむ

イントロを書き直すのが何故か上手くいかないので、とにかく断片的に、重要だと思われるトピックを並べてみて、これらの情報をイントロに入れてみてくれないかとLさんにお願いしてみる。論文にコメントする場合は、かならず代替案を入れなければならないけれ…

あせあせ

おお、15日には信州大でセミナー発表をするんだった。16日にはMさんが台湾からやってくるし、今週は頭をフル回転しなければならないのになんだかまだぼーっとしている。あせあせ。。

イントロの流れ

分かっていそうで分かっていないからイントロの流れが悪いのか。目の前にある文章を直したいのだけれど、方針が決まっていると思っているのだけれど、どうしても筆が進まない。なぜだ。 とにかく思考が沈着するまで待つしかないか。考え抜くってそういうこと…

コメントコメント

とにかくrejectくらったLさん論文の改訂版にコメントをせねば。すでに時間は経ってしまっているし、、、次はMさんの論文へのコメントが待っている。 焦るがちっとも進まない。。。むむむ。。。

OB訪問

こっちは在校生と逆にこちらが卒業生としてつながる方だけれど、、すんません、12月はほんまに師走なんですわ。。。自分の学生さんの予定を最優先したいので、ボート部のOB訪問はいつも実現せずに終わってしまうけれど、ちょっと仕方ないですね。。。

卒業生とつながること

今や誰もがやっている各種SNSだけれど、卒業生からお誘いがあるとなんともちょっと赤面しながらも参加してしまうことが多い。お互いが近いときはやらないけれど。。。 卒業して、なにか気づくことがあって、それを伝えに来てくれるときが本当に嬉しい瞬間で…

すっ飛び会話

メイルから引用 「これってAですか?」って聞いてるのに、「いやー、Cの可能性についてはDを考慮しないとね!」とか言われて「??」だった記憶が(笑) 、、、、ありえるな(笑)。 しかし、これは、相手の能力を心底信頼していて頭を100%フル稼働している…

むむ

めいるだけでやはり朝の数時間は終わってしまうが、まぁ、しかたないか。学生さんたちの最後の追い込みに何かしら上手くコメントできるといいけれど。。。。

やってみてわかること

あったりまえのことになかなか気づかないことはたくさんある。本当にたくさんある。振り返ってみれば何故気づかなかったのかしら、と思うくらい単純なこと。 それを見つけようと言うのは大きな矛盾なのだが(だって、気づいていないものを明示して探すのはお…

しゃべりすぎ

東工大でもずっとしゃべって新歓でもずっとしゃべっていたのでのどがれがれ。元の職場に行くといろいろな人がいろいろ話をしに来てくれるのは、でも、ほんまにありがたいことです。

新入生歓迎会

昨日は新歓でした。幹事のちゅらぽん、おつかれさま! 3年生も今日からは(って、前からそうだけれど、ほんまは)研究室の一員です。研究室は自分たちで作ってゆくものです。自分たちの組織で自分たちがどうやって良いものにしていきたいのか、しっかり考え…

しわす

そろそろまた、いろいろなキャンパスを行ったり来たりが増えてきて、机に座ることができない時期がやってくる。あっちで会議、こっちで審査、そこで実験、あそこで打ち合わせ、という感じで。自分の机でやることははんこ押すことばかり。。。 学生の皆さんに…

あう!

いろいろな方からの相談メイルをかいていたらもう朝だ!わー。わー。しょ、書類まで手が回らず、、、、 メイルにすれば読み返せるし、とおもって、例えば学生さんに向けて一生懸命メイルをかいているんだけれど、実は、自分も含めて、あまりメイルを読み返す…

分厚いゴム栓

Isogeochemより、Bellcoの2048-11800というのを知った。 http://www.bellcoglass.net/product_details.aspx?sub_id=199&category_id=11&product_id=4031 結構良いのかもしれない。検索するとかなり引っかかってくる。神田ゴムのアネロビックストッパー(検索…

CさんとHさんデータ

そういえば、同じ土壌をつかって、ちょっと違う処理をしていたCさんとHさんのデータ、ちゃんと相関がでて、ちょっとびっくり。よかったよかった。 当たり前のことがちゃんと当たり前にできることは、そうそう簡単ではない。すごいすごい。

かみこわい

いつも以上に重要な書類書きに追われている。自分に関する書類も結構あるのだが、なんだかあれこれ重要案件が飛んできていてなかなかそこまで手が回らない。ので、朝起きてやろうとするのだが、これがまたちまちましていて眠気を誘う。。。

今週は長い!

えー今日はまだ水曜日!?

ううう

エッペンドルフ、まだ新しいはずなのに分解してみたらなんとばねがさびていてぽきっと折れてしまった、、ううう。。。。かなしい。。。 使うときにはcalibrationをすることとか、酸を吸っちゃまずいでしょとかまでマニュアル化しなきゃダメなのだろうか。ま…

微生物群集構造解析について

最近、「微生物相解析技術」(中村・関口著)という本を買った。 http://spn59665.co.hontsuna.com/article/2184213.html これ、なかなかわかりやすくて助かった。PCRバイアスの話とか、聞くだけでよく分からないことに触れてあって(それでも僕にとっては難…

えいごとらうま

昨日は気づいたら2時間くらいずっと英語でぶっ通しの議論をしていたのだけれど、相手が??って顔をいろいろしてたなぁ、、、まぁ、molecularな話を無理矢理していたのもあるけれど、何とかしないとなぁ。。

もどってきちゃいました

2時起き生活に逆戻り。。。とりあえずKさんの実験計画にコメント。急がなきゃ。 ちまちまとした書類をいつ書くべきか悩む。今か?大学でか?仕事の順序をしっかり考えないと効率が悪いどころでなく仕事がまったく進まない。 いかん、コメントつけ終わったら…

あーりーばーど

っていうか、この時間にメイルが飛び交っているって、どういうこと??

脳嵐

昨日はブレインストーミングの後、廊下での立ち話からさらなるブレインストーミングでよかった。頭は活性化されたけれど、じゃぁ、実際にどう手を動かすの?というところが問題。まぁ、いつものことだけれど。しかし夢のようなメンバーだったな。

なんやかんやいいながら

なんだかなーといいながらもジャミロクワイの新譜を繰り返し聴いている朝。 あ、はよ着きすぎるな。コーヒー買うにも店がやってない?大東京でコーヒー難民、、、あ!あった!さすが大東京!

方針転換

ちょっと先のことを考えると、、、これまで自分で持っていた「理想像」と現実とのギャップについて、もっとシビアにならねばならないのかもしれない。理想は理想、というレベルではなく、元々の理想像が自分のものと、学生さんのものとは異なっているのかも…

窒素飽和って何だろう

今日はそんなことを考えるために集まるわけだけれど、、、あ、そういえば、年度末に解説記事を書くんだった。。それまでに論文たちが通っているといいけれど。。。 というか、窒素制限って何だろう。

査読を匿名でなく行うと言うこと

帰ってきた論文の査読者は、見覚えのある方だった。いま添付書類を見たら署名が入っていた。よく考えると、この方、よく名前を出して査読なさっている(のをよく拝見する、ということは我々に近い分野であるということだけれど) しかし、査読を匿名でなく行…

なんつーかですね

重々英語ができないとは感じているのですが、なんだか立て続けにわからないわからないというコメントがくるとさすがにへこむのですわ。 うーむ。。。。いや、ほんとうになにか真剣に改善策を考えないといけないとおもう。どうしたものか。もうどうしようもな…

とりあえず脳内リハビリ

近所にすばらしい本屋ができた!ので 「禅とオートバイ修理技術」(パーシグ) 「マリノフスキー、レヴィ=ストロース」(世界の名著) 「漢字百話」(白川静) を買っちゃいました。いや、あやうく10冊以上買うところだった。 しかしもう当分本は買っちゃだ…

興味

はい。そういえばNASAの会見は、liveでみてた。査読しながら。4時から。JJ Elserさん会見に出るのか!とどきどきしてたら電話でしたね。って、よく見たら、コメンテーターというか、ある意味、反論をすべき立場として出ているのがおもしろい。fairだなぁ。 5…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/