Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GCAとEcological Monograph

地球化学の良心といえばGCA,だといいたいと思っているわけだが,生態学の方であればEcological Monographである。うーん,どうしてもあと10年の間に(研究続けているのであれば),この雑誌に書きたい。。。。 ま,良心なんて言葉は良くないか。とにかくGCA…

とにかく

6-8月は積極的に有休を取ろう!

そして

いろいろな意味で語弊はあるとは思うけれど,愛情が空回りしている

むっちゃなやむ

来年度学生さんを何人募集しよう。今のままじゃ1人だって募集できないや。。。。

わあ

1時間かけて書いたことが消えちゃった。。。ひどいよぅー

ということで

今日は2時前に起きたのだが,あと2時間,ちょっと,あえて作業をせずに,じっと考えてみようかと。何を考えるのかもよくわからないけど。

まぁ,なんとかなるよ

っていってくれる人がいないんだろうな。いろいろなところで。 ぼちぼちいこうよ,とか,ね。 なにをそんなに目を三角にして口に泡つけてまくし立てなきゃいけないのか,と。 それよりは,ちょっと落ち着いて,まぁ,珈琲でも飲みましょうよ,と。あはははは…

今日の授業

下級生がいろいろ知りたがってましたね。今日は,この間出た,元素分析計による全炭素,全窒素のデータを整理して,FM多摩丘陵にどれだけの炭素,窒素がたまっているのか,についての話をする予定です。 データがそろっているわけではないので,森林生態系の…

地学実験の皆さん!

本日はMoodleつかいまくりですよー!

うーん

まぁ,飲み会のときに話すかな,,,ってことをまとめておこう。 って,これ,飲み会が苦痛になるなぁ,よくないなぁ。

さあ5月も終わる,,,

今週は山場なのでがんばらないと,,,

しんどくなったら

とにかくメイルの整理。やるべき事はいっぱいあるし止まってはいられない。ああ,夜が明けてきたー

とりあえず覚え書き

月曜日の地学実験の予習,,,か。 Nitrogen aboveground turnover and soil stocks to 8m depth in primary and selectively logged forest in southern AmazoniaFELDPAUSCH et al. GCB 2010http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-2486.2009.0…

うーん

提出してね!という書類が4つ5つ目の前にあるのだが,それぞれどうしたものかよくわからないのだ。。。。温度感が推測できないものがこの頃多く,それは慣れで何とかなるのかもしれないが,とにかくよくわからない。とはいえ放っておくのも良くない気がする…

ほそぼそと

もう,本当に消耗品ぎりぎりだけで,壊れたらもうおしまい!といいながら細々とやった方が,学生さんへの指導という点では良いのかもしれない。なんて思ったりする,が。たとえ研究を今かなりストップしたとしても,実際の時間の使い方は変わらないだろうし…

どうなんだろうか

学生の頃 同期のようなものがいたかと言えばあんまりいなかった気がする。そばにHがいたしそれで十分だったのか,,ラボには先輩も後輩もいっぱいいたし,2つのラボに所属させてもらっていたような気持ちでいたから,あの空間で僕としてはおなかいっぱいだっ…

来週は目白押し

来週は地学実験が再開するのといろいろな委員会仕事が詰まっていて,そして締め切りも詰まっている,,,月末だな。。。。息を止めて走り抜ける感じか,,,,

変えなきゃいけない,変わらなきゃいけない

いろいろと「仕事」の方針はあるわけであります。一応。それこそもう15年もやっているわけですので。 ですが,その方針を変えるというのは徐々に,,だった気がします。いままでだと。異動するとか,劇的な出来事があったとしても。 しかし,この数ヶ月をみ…

うー

にっちもさっちもいかない,,,,なんだかJPGUの懇親会でも愚痴ってばかりだった気が。

お疲れ様でした!

今日は地球惑星合同大会「生物地球化学」セッションでした。関係者の皆様お疲れ様でした!* 話したかった人の1/3くらいしか話せなかった,,特に陸以外の人,,,ほんまにしゃべれなかった,,, * 学生さんをもっと引っ張って,先生,先輩にあわせたかっ…

夢ナビです

夢ナビ木庭担当内容森林がメタボ化している!? 窒素の動きで生態系を見るhttp://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g005765 よろしくお願いいたします。

うーんうーん

そうだな。今日,話をしよう!って,外に出ないと時間がとれないというこの状況は,,, 4年生とかって,本当に,えー!っていう簡単な間違いをするものだし(自分も山ほどやってきた),それをちょっと指摘するだけで見通しが100倍くらい変わるというのに,…

うーん

なかなか作業は進まない。いろいろ秘密作業が,,,,

地学実験

さて,地学実験の準備をしなければ,,,

覚え書き

Ammonium first: natural mosses prefer atmospheric ammonium but vary utilization of dissolved organic nitrogen depending on habitat and nitrogen deposition Xue-Yan Liu, Keisuke Koba,*, Akiko Makabe, Xiao-Dong Li, Muneoki Yoh, Cong-Qiang Liu…

出勤しますー

タイムリミットだーぎりぎりにきたな。もうちょっとがんばれー

振れ幅

JPGUまちです,,,,,もうタイムリミットが,,,, そうそう,,,既存の知識をいくら集めたところでも,新しいことにはつながらないし,既存の知識を敢えてシャットアウトしていろいろ考えても,そうそう新しいことにはつながらない。 ただ,そうはいっ…

東京農工大学2014年版大学案内

ができました。http://www.tuat.ac.jp/admission/nyushi_gakubu/digital_pamphlet/index.html#p1 から下記のURLにいき,ダウンロードできます。 http://www.tuat.ac.jp/admission/nyushi_gakubu/digital_pamphlet/upimg/20130521131152951908499.pdf うーん…

本日

現在授業予習中+JPGUまち,,,,, 授業と高圧ガス講習会で本日はおしまいですな。

おお

たいへんたすかります,,,集めた論文の覚書 [海洋窒素収支のバランスについて]http://y-t-yamaguchi.blogspot.jp/2013/05/blog-post_22.html むかしむかしそのむかし,もんとーやさんが吉田研にきてくれたときに,窒素収支の歴史を最初に話してくれたの…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/