Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ううううーん

本質的にまったく理解していないものに対して回答しなければならない案件はつらいでありますな。情報が欲しいでありますが,そういっている時間がないということなのでしょうな,,,

うーむ

メイルや手紙を書くとうそになりそうなので直接会って話をしたいがなかなか難しいな。。。 などなどつらつら

なんかへんだけど

ちょっとSのだのpptを英語に直しております。Benに話を聞いてもらって,今後の展開を相談してほしい(したい)のであります。 がんばらねばですな。

そして

いろいろ諦めモード,,,,,残念,,,,というかいいのか,,,

あああ

メイル整理だけで朝の時間が終わってしまった。。。。 本日は保育園に給食食べに行ったり,であります。

おつかれさまでした

今年は微量天秤を使った秤量が大変スムーズで大幅な時間短縮で地学実験2日目は終わりました。ケーキ食べて,角煮食べておしまい! さて,,,CO2とNOとEAがまっている。。。 授業と報告書とライン作成などが待っている。。。。 あうあうあうあうあうあう

はい

本日は「地学実験」,2日目であります。土壌の粉砕などを行います。砕き生活。。。。

ここでも一度

というか,あらためて,校正が必要だろう。うん。

ありがとうございます

ほんまいろいろとありがとうございます。オフレコなのでしょうが,,,助かります。。。。

あの街

もう、行くことはないのかも、しれないなあ。 思い出の、憧れの、哀しみの、絶望の、期待に満ちた、、、、どれも正しいし、どれも足りない。そんな、あの街。

読めるようになってた!

同位体環境科学 ―第3講 安定同位体比によるプロセス解析― 角皆 潤,中川 書子 大気環境学会誌https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiki/49/5/49_A63/_pdf

加速

とにかく加速して、トップギアでどこまで走れるか、、、と、これって玉砕戦法やなあ、、、策のある、策を実行できる組織のやることではない、、、 だから、だめなんだとはわかっているのだが、、、

しかし,,,,

失敗から学ばない,ということ,,,,は,そうか,そもそも「失敗」と思っていないということか! そりゃしかたがないのか。まだましか!そうか!!!!そうだったのか!!!!

さて

とにかく,ライン作らないとどうしようもないぞ。。。。

なんであれ

仕事であれ私的なことであれ,連絡が来るとうれしい人がいる,というのはいいことだ。

所信表明二日目

本日も所信表明です。みなさんが頑張って!

うーむ

何が自分の素直な感情なのか、分からなくなってしまった。

さてさて

今日から環境情報学。カリキュラムが変わるので今年で最後です。 さてさて、、、

さて

みんないろいろがんばれー

ほんまのところ

ほんまは「助けたい」のは山々なのです。さすがにこちらはほぼ20年,これでお金をもらっているわけで,学生さんが1日かかるところを5分でできるということが数多くあるのです。 しかし,大学は「教育」の場だと思っています。研究だけなら,ほいほいどんどん…

自分の所信表明

今手元にはないのでありますが,こば自身が4年の4月に書いたレジュメがあります。プリンター用紙の両側に穴が開いているのがなんとも旧石器時代,,, 日出平さんという1つ上のひとが卒論で桐生試験地での硝酸イオンの同位体比をやっていました。ただ,サン…

今日から所信表明

今日から2日間にわたり,学生さんたちの所信表明であります。Y研と併せてなので,かなりの数になります。 何も書けない,,そりゃそうです。分からないことをやるのが研究だし,だいたい,何が分からないか,ということが分かる状態というのは研究が完了した…

ほんまお疲れ様でした

大雨の中、土壌採取。やりたくないがしかたない。 みなさん、とにかく風邪ひかないように、、、 金曜日は砕きます!

うわあ

明日の実習雨か!!!!!!しかもさむい!!!! ,,,,ラーメンしかない!

うあ

カーテンを開けたら夜がとっくに明けていた

今年こそ

今年こそ,ゆっくりしゃべろう。授業。ゆっくり。特に環境情報学,もう最後だし,この授業。

毒を飲む覚悟

毒まんじゅうより毒々しい,毒を飲む覚悟,,,,は,あるか。 まぁ,50になったら飲むとあっという間に死んでしまうだろうし,40代のうちだろうなぁ。猛毒だしなぁ。。

くどいけどアナウンス

自分の授業でも教科書を買えということはない,,,のだけれども「これから論文を書く若者のために」 http://www7b.biglobe.ne.jp/~satoki/ronbun/hon3.html#wari 「生物学を学ぶ人のための統計の話〜きみにも出せる有意差〜」(ピンク本) http://cse.niaes…

ということで

できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか How to write a lot. http://www.honyaclub.com/shop/g/g16948262/と これから論文を書く若者のために 究極の大改訂版 http://www7b.biglobe.ne.jp/~satoki/ronbun/hon3.html#war…

がっくし

書きかけの論文(2012年?2011年?のHさんの修論)のexcel表が昨年の1月から止まってる,,,, 研究者としてありえん。まぁ,そしてこの1年待ったから,他のサイトのデータも出たし,大きな論文にすることができる,とはいえ,だね。。。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/