Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2018-04-27から1日間の記事一覧

だから

だからいってるじゃないですか。亜硝酸イオンなんですってば。 KuypersさんとJettenさんたちのEnvironmental Microbiologyの論文。ものすごい。これはやらなきゃダメなんだが、もう一歩、できれば2歩3歩先は何かを考えて。

Microbial pathways for nitrogen loss in an upland soil

Microbial pathways for nitrogen loss in an upland soil Guibing Zhu, Shanyun Wang, Yixiao Li, Linjie Zhuang, Siyan Zhao, Cheng Wang, Marcel M. M. Kuypers, Mike S. M. Jetten and Yongguan Zhu Environmental Microbiology https://onlinelibrary.w…

pH

pHって常に微妙なんだけれども(DOCと同じく、俺の中ではdriverなのかconsequenceなのかが行ったり来たり)、しかし、logスケールの濃度なわけで、もっとH+としての、物質としての挙動を考えてみるのが大事じゃないだろうかと。 Priming effectなどの議論に…

The pH dependency of N-converting enzymatic processes, pathways and microbes: effect on net N2O production

The pH dependency of N-converting enzymatic processes, pathways and microbes: effect on net N2O production Jan-Michael Blum, Qingxian Su, Yunjie Ma, Borja Valverde-Pérez, Carlos Domingo-Félez, Marlene Mark Jensen and Barth F. Smets Environ…

そして

自分の申請書を見てみる。。。。 いっぱい書いていっぱい落ちてるなぁ!!!!!おいおい!!!がんばって書いたんだけどなぁ、、、、

上位20%、10%、一桁

上位一桁、とくに5%に入りなさい、といわれたら、本当に分からないです。 選ぶとしても、選ぶのは本当に苦しい。 ただ、10%、そして20%となると、だいぶ楽。楽というのは、他の例えば5人の審査官がいたとしたら、ほぼみんな同じ意見になるだろうな、という感…

偉そう

で、おもうのが、、、偉そうな感じを出さねばならないphaseにいるのじゃないかということ。 幼少の頃から大きくて、他の人を威圧しないようにと心がけてきたけれど、そろそろ、こわーい感じを出さなきゃいけないかな、と思うようになったのです と書いたら、…

厳しすぎるかな

学振書類へのコメント、厳しすぎるかもしれないとおもう。今や共同研究者へのコメントではここまで厳しくは書かないし、、、 何が違うかといえば、成長してもらいたい、考えるチャンスを与えたい、というところなのかなと。 厳しいという言葉をやめなければ…

はい

がんばっております? * 書類添削 * EA-IRMS shutdown * 書類作成 * 測定相談 * 進学相談の5本立てですかね。今日は楽だぞ!考えろ!!!

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/