Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

判断基準

自分がbestを尽くしているか、とか、この論文は通せない、とか、自分の申請書とか、学生さんたちの到達目標とか、いろいろな判断基準がちょっとずつちょっとずつずれていっている気がする。しかし、どうずれているのかをしっかり見定めるだけの余裕がないま…

うむ、、、、

いろいろなところで、いわゆる 無理筋 を通そうとしていないか、、、、これ。。。。 もちろんそこからなにか生まれることもあるだろうが。。。。 なんだか何もかもがうまくいかない気がしてきている。このphaseから抜け出せるだろうか。抜け出さないともちろ…

今朝は

いろいろ我慢だ。。。メイルは控えて。とにかくたたけるたたき台。

生物圏物質循環特論

リマインダーを投げてみた。DC1書類、埋めるのは一日でできる、、、なんてものでは決してありません。たいへんなのですよあれ。

たたたた

たたき台を。。。。

れーざーすごい

Novel use of cavity ring-down spectroscopy to investigate aquatic carbon cycling from microbial to ecosystem scales Damien Troy Maher, Isaac Santos, Jasper Leuven, Joanne Margaret Oakes, Dirk V Erler, Matheus C Carvalho, and Bradley Eyre E…

友人家飲み

昨日は雨の首都高を走って、友人宅にて懐かしい+新しいメンツでの飲み会でした(もちろん飲まないけど)。 世間一般の40代前半が集まるとどういう話をしているのか僕にはわからないけれど、すなおに、あんな話を真剣にできるのはいいと思って帰ってきました…

さてさて

メイル整理が終わらん!!!

さて

メイル整理だ

家飲み

現状では年に数回できるかできないかだけれど、大事な友人が入れ替わり立ち替わりにきたので、家飲み開催。ありがとう!

さて

以前、うーん、、、と思いながら眺めていた論文が意外と役に立った。ってことでreviewをおえて、おお、もうこんな時間。 あと1時間で総説へのコメントへのリプライだー。

深呼吸して

いろいろやらなあかんことがあるけれど、まずはESTのreviewを。ここで約束守れなかったらえらいことだ。 方針は決まっているのだが、証拠集めが進まない。進まないということは、方針が間違ってる?の堂々巡り。

無機化ってなにさ

HくんとEONって何なのさ、という話を昨日ちょっとできたのは収穫。先にこちらが論文を書かないと、方針立たないよなぁ、、、、申請書嵐が吹き終わったらすぐさま取りかからねば。。。。

とはいえ

タイトルは今夜中に決めなければ。承諾書を作成して頂けないし。 ああ、総説原稿が19日まで(米国)、ESTの査読も19日まで(米国)だった。あうあう。いっぱいあるじゃないかー!

とにかく

何をやるべきかわからない、でも不安な朝は、とにかくメイル整理だ。 メイルの整理の仕方を根本的に変えないといけない。返事をしていないメイルに対して対応があまりにずさんだ。たとえば共催の件は、CERにいかなかったら、失念してしまうところだった、、…

知的に自由たれ

だんだんわかってきた「時間は守ろう」 「やってみたらええ、しにゃーせん」 「仮説は何?」がラボでいっていることで「空間、時間的遠近法」 「一つの対象を必ず別からも見る」 「メタ化」が授業でいっていること。これしかないのか。これしかないし、まぁ…

なんだろう

連日の1時台起き。何に追いつめられているのかもうよくわからない。まぁ、すべて9月ほどではないのだけれども。。。

まけちゃった

うーん,,,まぁ,客観的に見たら仕方ない,,,,か。。。

授業予習中

本日は風化まで、できればイオン交換まで話したい、が、わかってもらえるようにするのがまずは第一。 自分でもすっきりしない部分がちとあるな、、、

なんとかならないか

目の前に小難しいでーたがある。相関はない。なんじゃこれ。 ある考えで、ものをランダムに動かしたらこうなるだろうか。つちを分解させて行ったらこんなグチャグチャな感じにならないだろうか、、、、 と、考えられるようになったのはこの10年の進歩か。論…

青春のDelta-S

はい。そうです。和田さんがしょってきた、修士の間は動かせなかった、Delta-Sです。タッチパネルでいかにベローズを上手く動かしながら測定時間を削減するか、とか、夏の間は電源安定しないし深夜だけクーラなしで測定するとか、インレットの配管が自分には…

そういえば

土壌ではpriming effectとはいうが、海では聞かない、、、 海ではmicrobial loopというが、土では聞かない、、、、?

うぎゃー

Sasaki et al. unpublishedがおおいなぁ、、、まずいなぁ、、、、 今でもいかしてるデータだと思うけど、、卒業してもう3年?4年??ああああ、、、

えーっと

昨日はいろいろと本間にうまくいかない悲しい日だった。忘れてがんばらねば!あれ、、まだ今日か。。。。 ちょっと仮眠していろいろお仕事中です。うーん、、、、

さて

明日の出張は物理的にも準備的にも嵐じゃな。。。

あわわ!

買ってきた缶コーヒーを良く振って,,って,空けたじゃないかさっき!!! 眠いよな,ねむいわなそりゃ。の朝オフィスです。

e-radによるPDF出力テスト

イラストレーターで作った絵をWordに貼り付けてE-radにて申請書を作成してみると 拡張メタファイル-->フォントが置き換わる。だめだわ。WindiwsメタファイルとPNG->まあまあだけど拡大すると荒い。うーんPDFで400%拡大コピー-->拡大してもアウトライン綺麗な…

とにかく

てーさいととのえるか。本日中に出さねばならぬし。科研。

ってことで

1時起きでおしごとですわ。

がーん

寝坊した、、、、 とりあえず2012年12月の状態の500GBのHDをつけて、dropboxで必要なファイルを同期しながら対応、、できるかな。。。 とりあえず総説の一部、、、、1パラグラフ加筆するだけだけど、そうそう簡単じゃないんだよな。 ESTは数日おくれるってメ…

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/