Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さて

そしてまた事務仕事かな。生産的な仕事は明日の新幹線の中か。

そうなのです

強くなろう,自信をつけよう,というのはちがう。 ふと暖かくなっていたことに気づくように,真摯な時間を積みかさねることで,いつの間にか身にまとっているようなものなのだと思うのですよ。強さや,自信は。 強い人をみて「強いなぁ」と敢えていうときに…

アンケート結果

うう,色々ミスが,,,,すんません。とりあえず今日の締め切りには間に合うはずだけれども。。。

戦場が違う

なんというか,,,違うレベルでの戦いがあるのだが,そこに全く参戦できていないというのを痛感する。もっと厳しい,もっと高いレベルの戦いが確かにそこにあるのだけれど,どうやってその場所にゆくことができるのか,それすら分からない。 この停滞状況か…

なんとか

ちょっと深呼吸して,でも一気に手紙を書いた。2年間,本当にお世話になった先生へ。ありがとうございました。

居場所

植物をみていると、自分の環境は自分で作り出さなければ、と教えられるばかりだけれど、一方で、どうしてもそんな風に思えないこともある。 ここにいてもいいですか、と、消えそうな声で、怯えながら、空に問いをなげる、そんな毎日でもあるのが本当。なにが…

おつかれさま

いろいろありましたね、、、本当に。 本当におつかれさまでした。

そうそう

GCAいいですよね,,,,重みがちゃんとある。。。。とちがう媒体からコメントしてみたり。読むのがメンドウクサイというのはまさにそんな感じですけど!

しかし

ほんま,おっちゃん,同じことしかかかへんなぁ,,,ま,いいか

自分に問題をひきよせろ

まずは自分の問題として、自分に事象を引き寄せること。問題を再定義すること。自分が何かしらできる、改善できそうな、対処できるような形に治すこと。そして、真摯に、素直に、それに対峙すること。 古くは、和文英訳のときに言われたはず。難しい和文をそ…

ゆらゆら

ある前提では正しいことも、違うフレームで、違う前提だと、間違いに、、どころか、全く反対になったりしてしまう。 さて、、、、どうしたもんやろか、、

なんとなく

誕生日おめでとう!と言えない距離がある。なんでだろう、とその人とのことを考えるのは大事な時間、なのだが、、、もう会えないと思っているからなのかな、、、携帯だからかな、、 とかく自分のことはわからない。ましてや他人のことなんて、、、とかとか。…

次から考え直そう

っていってちゃいけないけど,,, 論文の最後にはやっぱりしっかりとしたまとめの図が必要だよな,,,卒論から言われていることが実際には全然できていない。もちろん作ってはいるが,受理されたものからは省かれている,というのが多いわけで,そこをしっ…

あう

執筆依頼をいただいたのだが,,,,あらら,かなり締め切り早いな,,,大丈夫かな,,,,

さて,,,

な,何から手をつけるべきなのか,,,でしばしフリーズ,,,とりあえずメイル整理か

よかったよかったよかった

おつかれさまでした!これもいろいろありましたねぇ。。。あきらめなくって良かったですね! Nitrification-driven forms of nitrogen metabolism in microbial mat communities thriving along an ammonium-enriched subsurface geothermal stream. Nishiza…

よかったよかった

Lさん論文,正式に通ったとのお知らせをいただく。ようやくNew Phytologistに論文が出せた。連敗続きだったからな,,,,それよりもLさんとavailabilityという抽象的な問題について議論できたのが大きいかもしれない。かなり時間かけたものな,,,この論文…

だめなもんはだめなのよ

だめなのだー!さらば!

うぎゃ

しかしまだ5時前ですよ,幹事長!

さて,,

嵐の中とはいえ,シラバスを何とかしなければならない。いくつか受け持っている授業はほとんどそのまま移行するにせよ,地学実験を考えなければ。そしてLeadingの実習も。 酵素,どうしようかなぁ。。。。せめてあと40分,ちょっと考えるか。

えーっと

委嘱状をちまちまつくっておりまする。この時間にこの作業が入ってくるのは正直きついが,,,仕事が回らないので仕方ない。。。自分の時間の使い方のどこを調整すればいいのかな,,,それとも,今は嵐の中だということか。。。まあそうだと思いたいが,,…

あと一歩

連絡がないなぁ,とやきもきしていた件が,ええ感じに進んでいたことを知りほっとする。あともう少し,,のはず,,,気を抜かずに!

そんなぁ

I believe,,,,だなんてぼやかさないでおくれー。どうなってるんだろう。ま,大丈夫かな,,,

ちょっとだけごうまんになろう

あかん、どないもこないもならない論文の査読にこんなに時間をかけてはいけない。一目みてあかんやつは基本あかんのやから、これからはお断りしよう。そのステージではないところで役割を果たすべきだろう。うん。

あかんのちゃうやろか

もっともっと,果てしなく上がある,ということに気づくチャンスは本当に少ないんだよな。。。。

大学での活動

先週の金曜日から日曜日にかけて,いろいろな会議に出かけていて,いろいろな側面から考えることになったわけだけれども,とにかくなかなかいろいろなことがある。自分が今の学生だったらどうするだろうか,,,,とかいろいろ考えさせられる。 今日も学生さ…

かっぱかっぱらった

みたいなよくわからない会議だが、すぐ近くでつぶやかれてたのを改めて読むとなかなかたのしい。うう、MNK先生にご挨拶したかった、、、 げつげつかーすいもくきんきん、、じゃない、日月火水木金土日、でした。

うーむ

本日は都内の会議に出ております。

ああ

加水分解酵素活性とTHAA濃度を測ればいいのか。両方。なるほど。いや,それでいいのかな,,,

EHAAか

まぁ,酵素を使うというのはいろいろ考えてはいたのだが,,,ま,でも,やってみるか。うん。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/