Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

同位体生態学実習・ワークショップ第一日目

なんとか7時前にはたどり着きました。すでにいろいろとやってくださっていてありがたい限りです

 

 

IRMSsのディスプレイ接続問題はなんとか解決?ドラフトの中身を片付けたりしていたらHさんが早くきてくれて天秤部屋の掃除を開始してもらう。こちらは1Fみたり、サンプル確認したり。

 

 

0830のバスで0845にはついていて、1名遅刻、1名欠席のほかはなんとか全員集合。自己紹介をごく簡単にやった後、還元管・酸化管詰め(酸化管はすでに1本詰めておいた)。0940には詰め終わり、EAについている管を外す。そして付ける。付けながら水トラップの準備。トラップ作っている間に外して付けてのトレーニングなども。水トラップ付けたら、EAの立ち上げ。リークチェック終わって1100、昇温開始。1115から講義開始。60枚のスライド30枚のところで中断。1200からガス圧確認+リークチェック+oven温度下げる。1215から1315までお昼休憩。1315からさらに講義。1415から3Fにて粉砕開始。琵琶湖班+サル班のものをメノウ乳鉢で砕いてもらうまたはball millにて(骨)+一部は遠心管へ(脱脂用)。

 

 

1515から再度リークチェック+流速設定+needle valve open。needleの締め具合など曖昧なのでいろいろと練習してもらう。そのあと脱脂開始。1600に終了し、今日は16時台のバスにみんな乗ってもらえた。その後脱脂の確認などして1630頃に出ることができた。

 

 

犬の散歩ができてなにより。だが、着替えを持って行くのを忘れたり、頭痛薬を忘れて危なかった(筆箱の最後の常備薬でなんとかしのげた)。そうそう、Oさん、スタートアップめでたい!

 

 

ネットワークカメラで見ているが、、、うーん、、、ちょっとBGが高い??

 

 

明日は

* BGみてon/offやっておく

* だめならpre-split密かに変える(密かっていったってここに書いてるけど)

* 脱脂の状態確認

* 予習あれこれ

* 懇親会の準備

* Erik初日!

 

 参加者の皆さんがいろいろと積極的で、スタッフの皆様が有機的に動いてくれて、ほんまありがたい。明日も頑張りましょう!

 

 

 

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/