Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

待ち時間

たまたま犬もいなけりゃ邪魔する人もいない、、ということで、娘にどれだけ眠り続けるか選手権をやらせてやりたい連休中日。とりあえず洗濯物干したから、あとは邪魔しないでいられるはず。。。。いくらでも眠れるだろうしね。。。こういうあほみたいな事をやらせるのは自分の役目笑 昨日はハンバーグ食べられないくらい作ったし(そして全部食べたけど)

 

修論の頃からのアイドルから査読依頼が来たけれど、、、ごめんなさい、、と返信。ああ、reviewerのsuggestionすらできずにdeclineになっちゃった。ごめんなさい。。。なんであれアイドルとあがめる研究者が自分の名前を数秒でも目にしてreviewerとしてselectionしてくれたことはありがたいことだ。。。

 

連休中はメイル見ないつもり、、、なんだけどな。。。今日も隙間時間見つけて勉強するぞ!

 

と、2杯目のコーヒー。

ひさしぶりやな!

論文草稿の中の自分、ひっさしぶりやな、なにしてたん?え、ああ、4/3ですか。ああ、そりゃ大変でしたね。その後もまだ大変なこといろいろあったんやで、、、ま、とにかくちょっと頭過去に戻すか、、、って、ああ、論文の中でも、こんな面倒な問題に直面してたのか、、、こりゃちょっと気持ちの整理が必要やんか、、、こ、こーひーやね。

 

という、4/3というタイムスタンプのファイルとevernoteを開いた状態。とりあえず1.2hrはいまある。なにかやるぞ!その後は駐車場で人待っている間になにかするんじゃ!

イントロ添削

イントロの添削は本当に難しい。書くのも難しいし添削も難しい。

 

難しいってごまかさずに、、、しんどい! ほんましんどいなぁ、、、自分で書いたってしんどいし、相手の思いを残しながら改訂できるか、ってのは本当にしんどい。

 

でも、このしんどさを越えない限り、何も成し遂げられないんだしね。うがー。

 

 

目指すべきもの

僕らは早熟を目指してはいけない。目指すべきものはそれではない。

 

 

昨日、確かにそういった。

なのだけれど、では、どう目指せばいいのか、って本当に難しい。

 

 

言えることは、延長線上のものに手を伸ばさないようにすること。あえて逆に振れること。視線の遠近法を身につけること。そうすることで、早熟からは抜け出せる、、、かな、、、、

いい天気!

昨日は大雨のなか瀬田川でした。皆さん体調崩したりしてないといいけど。娘と懐かしい場所に行けたのはほんまうれしい。

 

今日も科研費の報告書を書きながら、slack投げて投げてもらって、メイル投げて投げてもらって、、、娘が帰ってくるまでがんばります。って、洗濯物干さねば。

whole earth catalogではなく、whole around-us catalogなのか

WEC

 

archive.org

 

(このエミュレーターは感動するな、、)をつくるのではなく、いま、自分たちの回りの、本当にリアルなものについてあつめる、whole around-us catalogというのをつくりたい。

ってなことを「大人ゼミ」でやるのがいいのかも。敢えてできるだけ抽象的に。

 

2020年代のトリセツ かな

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/