Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あたふた

結局クラッシュしたlaptopの復元は未だにかなわず、、、、家にてもう一度トライしているところ。うーん、、、 Biogeochemistryから査読が来た。よさそうなアブストラクトだったので承諾したら、なかなかやっぱり良い感じの論文なので、丁寧に査読できそう。

はい

いろいろあせってあせかいてます

まっててー

今日の長丁場だった授業、しばし資料はおまちくだされ、、、、

うーん

分属説明会、毎年からまわりしてるー!ま、仕方ないか、、、

てなわけで

現在英語授業の予習中。ひっしのぱっち。 週末はお絵かき。まにあうのか、というかどんな絵を描けばいいのか。

完全に嵐の真っ最中。* ガス点検 * TA書類 * 大学院紹介、研究室紹介 * 同位体授業今日はLさんの歓迎会をようやく、、、、自分の留学していた頃を思い出すなぁ、、、これはいけない。もうちょっと何とかしないと。

大学院説明会

明日,分属説明会の前に,0900-0930まで,MR専攻,BASE,そしてMK専攻の紹介が10分ずつあります。よろしくお願いします! というか,連絡忘れててすみません!!!!!!

えーっと

本日は* 報告書再提出 * 環境情報学レポート準備(テストよくできていました!!!) * PCメンテナンス続行、、、 * 明日の英語授業の準備!! * 委員会 * TA書類、、、であります。うーん。ああ、あした分属説明会じゃないですか!!!その準備も、、…

うむー

昨日の文献紹介、これでSBBはなしだろーって話をしてたのだが、ちょうどSBBから査読依頼が。頑張らないと。。。。

あらら

うにゃうにゃメイルや、調査予定のメイルを打っていたら1時間か。。。

、、っと

通勤電車からも広報メイルのやり取り継続中であります。

エスプレッソガブ飲み

世界を「装置」と視る文脈、久しぶりだ。

ピントがゆっくりと

山口昌男を読んでいたのは多分学部時代ではなかったか。周縁とか、トリックスターとか(違うか?) しかし、なんであれ、文章の流れの中にあるさらっとした、しかし強い複眼的視線を感じるにつれ、なぜこの人の著作に惹かれてきたのか、よくわかってきた気がす…

丁寧な言葉

ずっと読み続けているweblogが幾つかある。10年近いものも。その中のひとつより 「小曽根さんの生み出す音は物事を肯定する力を持っている」 http://www.capriciu.info/diary/k108.html なんて素敵な表現をするんだろうと。ああ、アルバム楽しみ、、、って、…

適切な質問

How wide is a stream? Spatial extent of the potential "stream signature" in terrestrial food webs using meta-analysisJeffrey Daniel Muehlbauer, Scott F. Collins, Martin W. Doyle, and Klement TocknerEcology, in Presshttp://www.esajournals.o…

河川リター分解、微生物、そして外部窒素

The relative importance of exogenous and substrate-derived nitrogen for microbial growth during leaf decomposition B. M. Cheever, J. R. Webster, E. E. Bilger, and S. A. Thomas Ecology, Vol. 94, No. 7, July: 1614-1625. http://www.esajournal…

窒素沈着と植物多様性

Estimated losses of plant biodiversity in the United States from historical N deposition Christopher M. Clark, Philip E. Morefield, Frank S. Gilliam, and Linda H. Pardo Ecology, Vol. 94, No. 7, July: 1441-1448. http://www.esajournals.org/d…

なかなか

うまくいかんものですなぁ。 と考えこんでしまってなかなか寝付けず、さすがに眠い。。。 仕方がないしとにかくメイル整理して、文献整理かな、今朝は。広報メイルを返すか。

むずかしい

ちょっと分野が違うだけで、ぱっと頭に浮かぶような、"must read"な、「代表的」な論文が出てこない。 しかたがないので* まずキーワードで最新論文を引っ掛ける。2010年以降、それなりのレベルの雑誌 * そして、introductionそしてdiscussionのあたまに引…

うーん

一緒に書いている総説に、「〜〜〜ってことを書いて、、、、そしてXXXの部分にちょっとコメントして!」と言われたので「ほいほい。でもちょっとまっとくれー」というやり取りをしたのだが、これ、かなり難しいな。。。。 早く全体についてのコメントをした…

ちなみに

いつも以上に誤字脱字がひどいのは、クリーンインストールした予備Laptopで打っているからであります。でもgoogle日本語変換、なかなかやるな、、?

ってことで

本日は、、、、 * 大学院授業の準備 * 某テストの準備 * 分属説明会の準備が2つ必要 * Karenシンポジウムの案内をどないかせねば * 総説文章書きであります。総説、今日までに何とかします、っていっちゃったしな、、、、 そして、むろん、こんなにでき…

考えぬくこと

ずっと格闘しているのはHさんのデータ。土壌微生物バイオマスの話。 頑張ったかいがあって、本当に良いデータが出ている。彼女と必死になって作った草稿があるのだが、しかし、今考えているのはそこからかなり逸脱したもの、というか、ほぼ違うものになって…

さて

ほんまは論文書きたいところだが、、、、大学院授業の準備を。英語だし。

夢のような時間

夢ナビは、たいへんありがたい貴重な時間でした。関係者のみなさま、そして何よりきてくれた高校生の皆さん、ありがとうございました。 滝のような汗をひかせようと、コーヒーを飲んでいたら、すごい言葉が 「シュールレアリストが明らかにしたように、混沌…

すげー

夢ナビすごいわーいいなあー!

そして

もんもんとしながら進んだり戻ったり、よくわからないのがM1そしてD1-2のころなのですが、そんなKさんからデータがやってきて見せてもらうと、おお、、、これはなかなか。。。。 やっぱりばねが縮みきった甲斐がありますかな?すばらしい。

さてさて

本日は夢ナビなのでありますが、、、なにせPCがクラッシュしてしまったので、、、、その復旧に朝っぱらから(というかまだ夜だ) 来週は大学院の英語の授業もあるし、なんとか必要最低限のシステムだけは再構築したいのだけれども、、、、、とほほほほ。

うーん

1つに頼らず,2つ3つバックアップ策をとっておくべきだったか,,,まぁ,データ自体は全く大丈夫なのだが。 うーん,,,どうしようかな。

てなてな

なんだか色々昨日,ほんの10分話しただけなんだが,色々考えさせられたので。やっぱり話さないとだめだよなー さてお仕事お仕事!!!

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/