Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

まじへろ

まじへろへろ!

 

f:id:keikoba:20210211162415j:image

 

火曜日も河川水サンプリング。冷えた。けど楽しい。朝現場に着いた時はかなり雪降っててダメかと思った。太陽は神。マジ神。Diffusionで手がいたいー!

 

 

水曜日は週末戦ってた水曜日締め切りのM省書類と再度格闘しつつ、zoomいくつ?5つ?もうわけわからねー。ほんま書類ありがとうございました!

 

 

今日は木曜日?体調ガタガタ。なんとかせねば。とりあえず和文を投稿、editor仕事とSNS (お仕事アカウント)、明日の会議の予習は?来週荷物運搬よ?大丈夫?あらららら、、、

 

 

しかし仕事が遅い、、、というか、多い?メイル1日200くらいってのはどうなんだ?

 

 

とにかく早めにお風呂入ってストレッチしよう。The Millennium Parade聴くんだー!あ、メイル返信遅れててごめんなさい!Thunderbirdぶっ飛んで昨日から復旧作業してるんやったわ、、、あわわわわわわ

あきらめるべー

ということで、いま、ちょっと時間をもらっているので、自分たちのデータをみている。測定したはずのデータが見当たらなくてずっと苦しんでいるけれど、、、もう諦めよう。無い物ねだりを続けていても、いいわけにしかならない。サンプルはもうとっくのとうにないし。

 

何を測るか、ではなく、何を測らないか、なんだよね。我々の分野。これはHさんのアメリカの恩師が言っていたことだけれど、世界最高峰の測定技術を持っているからこそ、測定するべきものを絞る、、、、ほんまにそうだよね。引き算、そう引き算。そしてできれば、足し算だけど足さない、、、、、

 

今日あと1時間くらい考えて、諦めよう!で、次に進みましょう!

QoL

すでに音が色々聴えなくなってきてしまっているのだけれど、それはそれで、音源にアクセスしやすくなってきているし、なにしろ、低いレベルだとはいえ、ちょっと良いものを使えば、信じられないくらい音の透明度が、解像度が上がる。こんなレベルで自分が聴こえてなかったものが顕れてくるなんて、年を取って、酒量が激減しても酔っ払えるようになったのと一緒で、年取ってラッキーだ。QoLを挙げるやり方はいろいろあるはずなんだ。がんばろう。自分で自分の機嫌は取らないと迷惑だ。

反省したり諦めようとしたり

表現されたものだけを観たら、聴いたらいいのだけれど、どうしてもその背景とか、これまでの流れとか、そういうものが気になって、そしてそこにどうしても小難しいものが含まれていてほしいというとか、自分の知らないものばかりで埋まっていてほしい、とか、でも、ちょっとは重なっていてほしい、とか、頭でっかちな考えばかりが入り込む。

 

 

その前提には、根底には、劣っている、自分たちはどうにもこうにも遅れている、という思いがある。追いつけ、追い越せ。そうやって、目標を、影を目の前に映し出せば、それはそれで楽なんだよね。

 

 

でも、もっともっと素直に観ないと、聴かないといけない。すでに素直に対峙できている若い人たちが山ほどいて、才能の塊が至るところで手の届くところに、本当に有り難いことだけれど、ある。たんまりとある。

 

 

自分がその素直さの奥底にあるあまりのまぶしさで直視できていないだけで、直視することがつらいのは、自分の感受性が鈍っているからだって、年だからだって、おカネがないから、だって、逃げているだけ。自分の思い通りではないことに、根本的な拒否感があって、それをわからないほど頭が腐っているわけじゃないけれど、そこに真剣に向き合うだけの力が、そう、力がない。でも、そこの力は、物理的なものではなく、精神的なところだとおもう。感受性を、逃げないことを支えるのは気持ちの問題で、そこはまだ鍛えてゆけることができるはず。

 

 

端的に、良いものはどうであれ良いし、だめなものはどうであってもだめなんだ、ということをはっきりさせること。それだけの簡単なことがどうしてできないのか。どうしてここまで言い訳を重ねてしまうのか。本当に向かいたいところはそこではないだろう。諦めてもかまわない。諦めることが、力を集中させることに繋がるとしっかりと目を背けずに言うことができるのであれば、それこそすべきことではないの?

 

 

言葉が重くなってゆく、重く受け取られてしまう状況からも逃げずに、その重さを受け止めるだけの力が要る。重くなければ逆に十分に弛緩することができないという身体の反応を思い出せばわかるはず。背負い込む荷物は重くて良い。軽い荷物に逃げるのはやめよう。

 

 

昨日からonlineでライブを観たり、音源を探したり、文章を探したり、ほんの少しだけ、自分のその力を強めるために大事なものを探す時間を取ることができて、ほんの数行、ほんの一瞬の休符をしっかり読んだり聴いたりできるだけで、ここまで自分の中の混沌が整理できるのかと驚いて、そして愕然とした。こんなんじゃいけません。素直に、自分の感受性に対峙すること。素直という言葉を厳しいものにすること。そこを泥だらけになりながらどこまでできるのか。

 

 

 

エンドレステレワーク

今日なんかおかしいぞ、、、とおもっていたら、そうだ、お昼食べ忘れてる、、、と気づいたのは16時頃でした。

 

とりあえず書類、90%はできた、、、かなぁ、、、ってbackupとかとっているいまは2230ですか。

 

よく頑張った自分!明日も頑張れ、、、、、

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/